気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→必殺技はバストの“突起”当て!AKB48渡辺麻友のお下劣転換にファンが大興奮
7月12日放送のバラエティ番組「徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にAKB48の渡辺麻友がゲスト出演。トンデモナイ特技を披露し、番組を盛り上げた。
渡辺が披露した特技というのが、他人のバストの“突起”位置を一発で当てるというもの。なんでも、渡辺はAKBのチームメイトたちの“突起”がどこにあるか服の上から当てられるということで、この日、同じくゲスト出演していた西川史子の“位置”を当てるという展開になった。
渡辺は恐縮しつつも「耳の直線状の下に‥‥」と説明し、両手の人差し指で西川のそれと思しき部分を突っつくと、これがみごとに的中。西川は驚きのあまり「アモーレ!」と声を上げ、「ひさびさ感!」と嬉しそうにコメントした。
MCのフットボールアワー後藤輝基もスタジオの異様な盛り上がりに「どんな番組やねん!」と思わずツッコんでいたが、「まゆゆ最高!」「メンバーたちにもどんどんやってくれ」「握手会では握手じゃなくてそれがいい」と、まゆゆファンも大いに興奮させられていたようだ。
「昨年6月に放送された『情熱大陸』(TBS系)の渡辺密着回では、メンバーの柏木由紀を相手に同じことをする場面がオンエアされていましたが、柏木も嬉しそうでしたし、ファンもこの絡みにかなり満足していたようでした。HKT48指原莉乃も以前、バラエティで女性タレントの胸を触り、その質感を顔で表現するという顔芸を会得していましたが、渡辺もライバルとして、今後は“お下劣”方向も辞さずといった感じでしょうか」(エンタメ誌記者)
ところで、まゆゆ本人の“位置”もぜひ知りたいのだが(笑)。
(田村元希)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→