芸能
Posted on 2016年07月27日 17:59

浜崎あゆみ、AAA浦田直也との抱擁キス写真公開に「話題作りに必死すぎ」と失笑

2016年07月27日 17:59

20160727hamasaki

 最近は歌手としてよりも、容貌の劣化や激太りなどマイナスの話題ばかり伝えられる浜崎あゆみ。そんな声を吹き飛ばそうと思ったのだろうか、世間の注目を浴びることが確実な写真をインスタグラムで公開した。

 7月25日に浜崎が「今日は目に入れても全く痛くない可愛い弟のアリーナツアー最終日 in 仙台」という文章と共に投稿したのは、パフォーマンスグループAAAのリーダーである浦田直也との抱擁キスシーン。

 浦田が浜崎を後ろから抱きかかえ、浜崎の頬に唇を寄せている。当の歌姫はまぶたを閉じて、まるでキスをおねだりするように唇をとがらせている。

「浜崎は浦田を『弟』、浦田は浜崎を『姉』と呼ぶ姉弟のような関係で、これまでにも仲の良いところを公開してきました。そのため熱心な浜崎信者であれば驚くこともないのですが、2人をよく知らない人が見たら、浜崎に新恋人ができたのと仰天するかもしれません」(週刊誌記者)

 衝撃的な写真で一般人の耳目を集めようという魂胆が透けて見えるようだが、そんな目論見はもう通用しないようだ。ネットでは「話題作りご苦労様です」「ここまでくると哀れ」「必死過ぎて笑える」という声で溢れている。

「浜崎はもう何をやっても逆効果でしょうね。インスタグラムでは『仲良そうでうらやましい』とか『2人ともステキ』といった信者のコメントばかりなので、そういった意見しか目に入ってこないのかもしれません」(マスコミ関係者)

 かつての歌姫の迷走はまだまだ続きそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク