芸能
Posted on 2016年07月27日 17:59

沢田研二が相模原殺傷事件の犯人と「ポケモンGO」を結びつけ非難が殺到!

2016年07月27日 17:59

20160727sawada

 7月27日、歌手の沢田研二が東京の東京国際フォーラムで全国ツアーをスタートさせた。

 まもなく70歳とは思えないエネルギッシュなステージに往年のファンが黄色い声を上げる一幕も。幸先のいいスタートと思いきや、裏ではジュリーの“迷走”が囁かれている。

「ジュリーはかねてから政治問題にご執心で、昨年1月に同じ東京国際フォーラムで行われたコンサートではイスラム国の人質問題について延々と自説を展開したことがありました。話の長さにしびれを切らしたファンが『歌ってー!』とリクエストすると、ジュリーは『黙っとれ! 嫌なら帰れ!』と暴言を吐き、会場を凍りつかせた過去があります。今回も案の定、問題発言をしてしまいました」(週刊誌記者)

 まず相模原市の障害者福祉施設で起きた事件について、「障害者を600人も殺すと言うヤツが出てきてのほほんとライブしてていいのか」と触れると、次は人気の「ポケモンGO」について、「オタクを外に出したいから作ったって、出てきたら事件が起きている。おそろしいでー」と批判した。

 これに当のオタクが反応し、「何言ってんのコイツ?」「世間知らずが語るな」とジュリーが叩かれまくっているのだ。

「そもそも『ポケモンGO』は『オタクを外に出す』ために作られたわけではありません。結果的にそういう例もあるようですが。それに相模原の事件の容疑者はオタクではなく、『ポケモンGO』もやっていない。とんでもない言いがかりです。事実関係をきちんと調べてから発言したほうがいいのではないかと心配する声が上がっています」(マスコミ関係者)

 さらに沢田が昨年から真っ白なヒゲを生やし、強面のスタイルにしたこともあって完全に“迷走”しているのではないかという声も聞こえてくる。果たしてジュリーはどこへ向かおうとしているのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク