芸能
Posted on 2023年05月03日 05:59

沢田研二「あのドタキャン大騒動」のリベンジへ!でっぷり太ってもステージで飛び跳ねて…

2023年05月03日 05:59

 沢田研二が昨年7月にスタートさせた全国ツアー「沢田研二2022-2023 まだまだ一生懸命」のファイナル公演を6月25日、さいたまスーパーアリーナで行う。2018年にドタキャンして大きく報じられた、あのライブのリベンジとなる。

 公演が実際に行われるまで「今回は本当に大丈夫?」という見方もあろうが、今回はWOWOWが生中継を予定するなど、ドタキャンは許されない状況。チケットを確保した客は、安心してもよさそうだ。

「前回のドタキャンの後、ファンの前で『70歳にして新しい目標ができた』『もう一度、さいたまスーパーアリーナを満席にできるように』とリベンジを誓いました。その目標達成の公演ですから、もうドタキャンはありえない。今回は沢田の誕生日ですし、元ザ・タイガースの岸部一徳、森本太郎、瞳みのるをゲストに迎えます。3年前に亡くなった岸部シローがいないのは残念ですが、ザ・タイガース時代からのファンは大喜び。チケットは完売しています」(ベテラン芸能記者)

 往年のファンは、5年前のドタキャン時も怒ってはいなかったといわれる。メディアや高齢芸能人から厳しい声が上がる一方で、コアなファンは若い頃からトガッていた沢田の言動には慣れっこで「体調が悪くなったのではないなら許せる」との声まであったほどだ。

「74歳と高齢で、でっぷりと太ってしまっているのに、ステージでは元気に飛び跳ねていますから『大丈夫なの!?』とハラハラするファンもいます。今回はドタキャンより、ジュリーの体調の不安の方が大きいかもしれません」(前出・ベテラン芸能記者)

 寛大なファンに支えられていることに感謝、である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク