政治

稲田朋美 ネトウヨ萌えな「メガネっ娘」素顔を先生調査!(3)「最終目標は総理」との宣言も?

20160908g3rd

「次期総理」候補である稲田氏の周りには、お近づきになりたいマスコミが常に追いかけている。政治部デスクはこう話す。

「安倍総理と仲がいいので、情報源としても重宝されています。今のうちに良好な関係を築いておこうと、マスコミ各社はイケメンやファッションに詳しい女性を『稲田番』にして機嫌をうかがっています」

 テレビカメラの前では毅然とした態度でコワモテの印象を受けるが、カメラが回っていない時は、ノリのいい関西弁で気さくに取材に応じるという。

 5月23日には、党本部で菅義偉官房長官(67)と稲田氏の話し合いが行われたあと、こんな場面が見られた。

「当時、消費増税の先送りや参院選が近かったので、どんな会話をしたのか、注目が集まっていました。囲み取材になると、急に稲田さんがテレビ局の女性記者の靴を指して、『かわいい靴やね。どこで買ったん?』と女子トークを始めたんです」(政治部記者)

 ようやく落ち着いたところで、男性記者が菅官房長官との会話について質問すると、

「フフフッ、世の中おもしろいなって話やったわ」

 と言って、笑ってごまかされたという。

 人気上昇で一挙手一投足に注目が集まるため、今まで以上にみずからの発言を注意しているようだ。五味氏はこう語る。

「稲田氏の話を聞きたいと、地方から講演依頼が多く舞い込んでいます。講演先で野党やマスコミに失言を拾われないように、メディアにも日程を教えていません。中国、韓国との3カ国首脳会談の年内開催を目指す中、問題発言で批判の矢面に立たないよう慎重になっています」

 8月25日、18年9月に任期満了となる安倍総理の任期延長について、自民党は9月から本格的に議論を開始することがわかった。

 党の規則である「1期3年、連続2期まで」を変更して安倍総理の続投が実現すれば、後継者に稲田氏が指名される可能性も高くなりそうなのだ。

「初の女性総理になっても不思議ではないですが現時点での実現は2割くらい。破格のチャンスをもらって早い段階で重要ポストに就きましたが、政治家としてはまだ荒削り。防衛大臣として結果を残せるのか、真価が問われる。安倍総理の顔に傷をつければ脱落もあるでしょう」(浅川氏)

 第二次安倍政権成立当初、安倍総理は、小渕優子衆議院議員(42)を筆頭に、小池百合子東京都知事(64)、野田聖子衆議院議員(55)など「女性後継者」の登用を図っていた。金銭問題や鞍替えなどで失墜する中、ダークホースとして目下、頭一つ抜け出したのが稲田氏である。

 その稲田氏も「総理候補」としての自覚が芽生えたようで、昨年3月、都内の講演で力強くこう“宣言”した。

「全ての政治家が最終目標を首相に置くのは当然」

「メガネっ娘」が総理の椅子に座り、網タイツをはいた脚を組む日は訪れるのか──。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
6メートル超の巨大トカゲUMA「ゴウロウ」を地元住民が一斉射撃で仕留めたら…
2
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感