芸能
Posted on 2016年09月07日 09:59

矢口真里が高畑裕太を「いい方」で大炎上!“性モンスター同士”で気が合った?

2016年09月07日 09:59

20160907yaguchi

 ただ印象を語っただけなのに‥‥矢口真里がまたもや炎上のプロとしての本領を発揮している。

 矢口は9月1日、都内で行われた「元気寿司商品開発コンテスト」に出席。同イベントの囲み取材で8月23日に婦女暴行容疑で逮捕された高畑裕太容疑者についての質問を報道陣から受け、その印象について語った。

 矢口は高畑容疑者が逮捕される前にバラエティ番組で共演しており、その時の印象について「初めて収録でお会いしました。フランクな方で、初めましてだったけれど何回かお会いしたテンションでお話しした」と当時を振り返った。

 その印象を踏まえたうえで、「すごくいい方だったので、まさかと思った」と、事件を起こしたことを素直に驚くというありがちなコメントを残したのだが、これがまさかの大炎上。ネット掲示板では、矢口が高畑について語ったことがネタとして取り上げられ、「あのヤバいノリをフランクというのが矢口の感覚」「性モンスター同士で仲良くできるかも」「ピストン矢口とフランク高畑」など言われたい放題だ。

「どうやら『すごくいい方』という発言がネット民のしゃくに障ったようですね。矢口も性を抑えることができずに自宅に男を連れ込み、芸能人生を一度はぶち壊してしまった立場ですから、待ってましたとばかりにツッコまれましたね。ロンブー田村から『性モンスター』とイジられた過去など、ちょうど高畑とキーワードがかぶったこともアンラッキーでした」(女性誌記者)

 記者から聞かれなければ答えなかったはずだけに、矢口も今回の炎上はちょっと納得がいかないかもしれない。

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク