芸能
Posted on 2016年09月14日 09:58

えっ、歌わないの?赤西仁&山田孝之のユニット曲が「単なるDJの真似事」と酷評

2016年09月14日 09:58

20160914yamada

 9月21日に発売される元KAT-TUN赤西仁と山田孝之によるユニット「JINTAKA」のデビューシングル「Choo Choo SHITAIN」のミュージックビデオが9日に初公開されたが、「誰トクのミュージックビデオ!?」とイマイチの反応に終始している。

 赤西と山田が作詞・作曲し、セルフプロデュースした同曲はミュージックビデオに強くこだわり、アートな空間に力を入れたという。

 タイトルにあるように“Choo Choo”したい唇を探して2人が街に繰り出すというのがザックリした内容なのだが、肝心の楽曲はクラブミュージック風で、いま流行りのEDM要素が入った1曲。元々は、今年のエイプリルフールに投稿されたおふざけインスタグラムがきっかけでデビューが決まったユニットなだけにポップな曲を想像していた人も多かったが、2人がまともに歌唱しているのは「Choo Choo SHITAIN」というタイトルのワードのみで、それ以外の部分は「メロメロ」「ワクワク」などの擬音語が無機質に繰り返されているというかなり斬新な作品となっている。

 ミュージックビデオ公開後に赤西、山田それぞれのインスタには“何でもホメる”ファンからの絶賛コメントが寄せられているが、純粋に2人が作り出す音楽に期待していた層からは批判的な声のほうが多く、「いつ歌が始まるのと思ってたらいつの間にか終わってた」「ちょっとでも期待したのがバカだった。単なるDJの真似事」「2人が有名じゃなきゃ誰も聴かないレベル」「どうせならちゃんとした山田の歌声が聞きたかった。これ、やる意味ある?」など、山田にとっては黒歴史といった類いの書き込みも目立った。

「山田は以前からトランス系ミュージックのディープなファンです。しかも、かなりマニアックなアーティストも聴いているようですね。ですから今回の曲にもそういった影響はあるのでしょうが、組んだ相手が赤西。そんなことを知らずに聴くライトユーザーが多いですから、単発の企画ものとしては失敗と言われてもしかたがありません」(音楽誌ライター)

 最近は“カメレオン役者”としての評価が高まっている山田だけに、勝手に期待が高まっていたが、残念ながら音楽の世界では“わかってもらえなかった”ということか。

(佐伯シンジ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク