気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→涙を流すファンまで!乃木坂46西野七瀬が「Mステ」で見せた必殺サプライズ
「とにかく復活してよかった!」と、乃木坂46のファンたちが幸せを噛みしめている。
9月19日に放送された「MUSIC STATION ウルトラFES」(テレビ朝日系)に乃木坂46が出演。9時間40分にも及ぶ特大版だった今回の番組では昼と夜の2部パートに分けて放送され、乃木坂は昼パートの1部に登場。デビュー曲である「ぐるぐるカーテン」を披露した。
最近はあまりテレビで披露することが少なかったデビュー曲のパフォーマンスだけに、ファンも新鮮な気持ちで楽しめたようだ。しかし、それ以上にファンのテンションがMAXになった場面があった。人気メンバーの西野七瀬から“必殺ポーズ”が出たのだ。
「西野は『Mステ』に出演するたび、オープニングの階段を下りる登場シーンで人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』のキャラクターたちが見せる“ジョジョ立ち”と呼ばれるポーズを再現するのがお決まりとなっていました。ところが、今回も7月の出演時には今まで欠かすことなかった決めポーズをすることなく、素っ気なく階段を下りていたため、ファンがザワついたんです。機嫌が悪かったのか、まさかの封印なのか、ストレスなのか、さまざまな意見が飛び交っていたのですが、今回は無事にそれが復活してファンがホッと胸を撫で下ろしている状態です」(アイドル誌記者)
たかがそんなことと言うなかれ。乃木坂NO1人気の西野の決めポーズ復活はファンにとっては一大ニュースとなったようだ。「もうやらないと思ってからおもわずガッツポーズした」「やっぱりこのポーズを見ないと『Mステ』を観た気がしない」「なぜか泣けてきた」と喜びの声がネット上にあふれている。
ここからまた“ジョジョ立ち”ポーズ連続記録を作っていってほしいものだ。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→