芸能
Posted on 2016年10月21日 17:59

吉田羊がダウン、過去の「借金生活」のトラウマが過労につながった?

2016年10月21日 17:59

20161021yoshidab

 女優の吉田羊、過労のためにダウンしていることがわかった。

「所属事務所によると、10月14日に体調不良を訴えたために病院に行くと過労と診断され、しばらく安静にするように診断されたようです。そのため、主演ドラマ『メディカルチームレディ・ダ・ヴィンチの診断』(フジテレビ系)の収録を一時休止することになりました」(テレビ関係者)

 確かに、ブレイクしてからの吉田の活躍はすざましいものがあった。バラエティ番組にも頻繁に登場し、CM契約本数はなんと10本余りを数える。若い女性にはない包容力と大人の色香が魅力の彼女だが、売れだしたきっかけは、2014年に放送されたキムタク主演のドラマ「HERO」(フジテレビ系)だった。

「それまでの吉田は下積み時代がとても長く、不遇な時代を過ごしてきました。事務所にも借金があったそうです。そのためバンケットコンパニオンや引っ越し業者、葬儀屋のバイトをして借金を返済していたとも言われています。そんな過去を経験したからこそ、“ブレイクしている今のうちに稼いでおこう”という気持ちが強かったんでしょうね。それが今回の過労につながったのかもしれません」(女性誌デスク)

 所属事務所は、吉田とマネージャー兼社長だけの個人事務所。基本依頼されたオファーはすべて引き受けており、そのため昨年からほとんど休みがない状態だったという。過労でダウンしたことにより、フランスのカンヌで行われた国際映像見本市「MIPCOM」に出席する予定も取りやめになった。映画「ボクの妻と結婚してください。」の舞台あいさつが都内で行われるのだが、それも欠席する可能性が高いという。

 つい最近も大手広告代理店の女性社員が過労が原因で自死してしまい社会問題にもなっている。それだけに、事務所もナーバスになっているようだ。一刻も早く元気になって、また妖艶な色香をテレビで振りまいてもらいたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク