芸能
Posted on 2016年10月24日 17:59

フジのエースに?吉田羊が業界追放危機から一転、Hey!Say!JUMPにリベンジ

2016年10月24日 17:59

20161024yoshida

 話題のドラマが相次ぐ秋ドラマで、フジテレビが一人負けの惨状をさらしている。今期は「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(日本テレビ系)と、「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)が視聴率10%越えと大健闘。テレビ朝日も「ドクターX」と「相棒」がいずれも15%越えと快調な一方で、フジの月9ドラマ「カインとアベル」だけが初回放送で8.8%と惨敗している。しかも月9に関しては、局内の視聴率レースにも負けそうだというのだ。テレビ誌のライターが説明する。

「火曜9時の医療ミステリードラマ『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断』が初回放送で8.8%をマークし、月9に肩を並べたのです。しかも同作品は吉田羊の民放連ドラ初主演作ですから、彼女としてはしてやったりでしょう。なにしろ月9『カインとアベル』の主演は、Hey!Say!JUMPの山田涼介ですからね」

 Hey!Say!JUMPといえば、この4月にメンバーの中島裕翔と吉田のお泊り愛が発覚したことでも記憶に新しい。この時は、20歳も年上の女優とのスキャンダルにジャニーズ事務所が激怒し、吉田は芸能界を干されるとの報道も相次いだほどだ。ところが吉田は何もなかったかのようにドラマ出演を続け、ついにはHey!Say!JUMPの主演ドラマに勝ったのだから、まさに痛快なリベンジと言えるのではないだろうか。

「1週間遅れで始まった『カインとアベル』は毎回のように、前週放送の『レディ・ダ・ヴィンチの診断』の視聴率を下回れないというプレッシャーに襲われるはず。それに対して『レディ~』のほうは、女医で母親という吉田にぴったりの役ですから、伸び伸びと演じることができそうです」(前出・テレビ誌ライター)

 フジテレビとしては、10%の壁を破ることが最優先課題のはず。こうなったら今期に限っては、フジテレビの看板は火9ということにして、吉田に賭けてみたほうがいいのではないだろうか。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク