芸能
Posted on 2012年07月31日 11:00

石原さとみ 「ボッテリ唇が奪われた!」 舞台打ち上げで若手俳優に肩を抱かれ何度も…

2012年07月31日 11:00

 女優・石原さとみに、新たなロマンスが浮上している。お相手は今をときめく人気若手俳優。打ち上げ現場で人目をはばからず熱いキスを交わしていたというのだ。あのプルンプルンなエロ唇を奪ったのは誰だ─。

「無事、ステキな舞台にすることができました。カンパ~イ」

 6月中旬、都内にある和食店では、6名ほどの男女がささやかな食事会を催していた。若手俳優が周りを固める中、この日の主役は、現在、月9ドラマ「リッチマン、プアウーマン」(フジテレビ系)に主演している石原さとみ(25)だった。この日は、忙しいスケジュールの合間を縫って、舞台「ロミオとジュリエット」の打ち上げを行っていたのだ。

 演劇関係者が語る。

「そもそも今回の舞台は、4月末から6月10日までの長期公演。石原の気合いもハンパではなく、『自分の代表作にしたい』と意気込んでいた。もともと声帯が強くない石原は、大好きなお酒もセーブしていました」

 そして長丁場の舞台は大成功。いわば、禁酒からの解放感も手伝ってか、打ち上げの席での石原はやけに饒舌だったという。

 舞台関係者が語る。

「店内では石原は好物のビールをぐびぐび飲みながら、共演者と楽しそうに談笑していた。彼女の隣には、舞台でロミオ役の佐藤健(25)がぴったりと寄り添っていた。当初は、周囲の視線を気にしてか、皆で和気あいあいとした雰囲気だったのですが‥‥」

 佐藤といえば、不良学生が高校野球を通して更生するドラマ「ルーキーズ」(TBS系)で一躍注目を浴びた人気若手俳優。最近では、佐々木希(24)とロッテのガムのCM「Fit's」でクネクネ踊りを披露する若者といえば、記憶にある人も多いだろう。

 そして、酒が進むにつれ、盛り上がった“ロミオとジュリエット”は人目などおかまいナシにイチャつき始めたという。

「最初は、他のスタッフとも気軽に話していた石原でしたが、そのうちに佐藤との会話が盛り上がると2人の世界へ‥‥。隣同士の2人は舞台さながらに見つめ合ったかと思うと、他の人には聞えないようにコソコソとささやき合ったりして、まるで恋人同士のようだったといいます。さらには、スキンシップまで始めて、お互いの体をつっついたり手を触ったりと、イチャつき始めていた」(前出・舞台関係者)

 そして佐藤が石原の肩を抱き寄せるや、2人は関係者の目を盗んで“チュッチュッ”と、ついばむように何度もキスをし始めたという。前出・演劇関係者も驚きを隠さない。

「最初は、見て見ぬ振りをしていた参加者も最後のほうには、あまりにも周囲の目を気にしない2人の繰り返される熱いキスにあてられっぱなしだった。佐藤は、女性ファンも多いことから『2人きりでは絶対に会えない』と話していたようです。まるで舞台上のロミオとジュリエットそのものなので、よけいに盛り上がっていたみたい」

 まさに、「公然エロス現場」とも言える淫猥な状況だったが、関係者の間に特に驚きはなかったという。

「すでに2人が、公私ともにいい雰囲気だったのは、バレバレだった。ところが、2人は、誰にもバレていなかったと思っていたようで、打ち上げを兼ねた、お披露目の意味合いもあったようだ」(前出・演劇関係者)

 くしくも、「ロミオとジュリエット」の千秋楽を終えた直後の石原は、ブログにこう記している。

〈ジュリエットが愛した人を思い出す 優しくてユーモアがある人だった(中略)本気でぶつかってくれた心にただただ感謝しかないあなたがロミオで本当に良かった。ありがとう〉

 まさに、ビッグカップルの誕生といったところだが、現在の石原は女優としての仕事のみならず、プライベートでもモテモテだ。

 芸能記者が言う。

「とにかく石原は共演者キラーで、つい相手をその気にさせてしまうんです。現在、彼女は月9で小栗旬(29)と共演中ということで、小栗が石原を狙っているという話も出ているほか、かつてはCMで共演したTOKIOの長瀬智也(33)とも噂があったほどです」

 しかも、酒の席ともなると、あの潤いのある唇が一段とセクシーになるというからたまらない。

「石原は意外にもお酒もかなりいける口です。ビールから焼酎、ワインまで何でも。ゆっくり飲むタイプですが、酔うと目がトロンとしてより色っぽくなり、唇もポッテリとしているので、かなりエロくて、スタッフらもドキドキさせてしまうんです」

 しかし、今のところ多忙な石原と佐藤はスレ違いの生活を送るばかり。

 芸能界の「ロミオとジュリエット」の今後に注目が集まるばかりだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク