芸能
Posted on 2022年02月17日 09:59

石原さとみ、突如の「生活情報番組MC就任」報道に流れる“憶測”と“狙い”

2022年02月17日 09:59

 女優の石原さとみが、4月からNHKの生活情報番組「トリセツショー」のMCを務めると先日、報じられた。

 NHKの生活情報番組といえば、立川志の輔の司会で27年間放送された「ガッテン!」が 2月2日に終了したばかり。「トリセツ─」は、「ガッテン!」の後継番組ともいわれている。

「トリセツ─」は昨年2回放送された「万物トリセツショー」が前身番組。8月放送の「『イカ』のトリセツ」では、イカのうまみを倍増させる調理法などを紹介。10月の「『食欲』 のトリセツ」では我慢せずにダイエットをする方法などが紹介され、MCは満島真之介が務めていた。

「石原は一昨年に一般男性と結婚し、今春に第1子を出産予定。新番組の開始時期と出産時期が重なっており、事前にまとめて収録しておくのか、出産後すぐに収録に入るのか、そのあたりの事情についてははっきりしていません。そのためネット上では、“実はすでに出産しているのではないか”などといった憶測もチラホラ見受けられます」(芸能ライター)

 ドラマやCMなどで活躍する石原にとって、「トリセツ─」が生活情報番組MCの初挑戦。ママタレとしての第一歩に同番組を選んだ理由は何か。

「不規則なドラマ撮影より、規則的なレギュラーMCのほうがママ向き。NHKの情報番組MCとなれば“箔”が付く。石原のタレント価値を落とさず、メディア出演と育児を両立できるというわけです」(前出・芸能ライター)

 ともあれ、トップ女優の石原がどんな司会者ぶりを見せるのか、今から楽しみだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク