芸能

「1000年に1人の逸材」橋本環奈VS「福岡一の美少女」今田美桜…「福岡発」NHK朝ドラヒロインの明暗

 3月31日から新たに始まったNHK連続テレビ小説「あんぱん」の初回世帯視聴率が15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東。以下同)と好調な滑り出しを見せたヒロイン・今田美桜。全話平均視聴率が歴代ワーストの13.1%を記録した前作「おむすび」のヒロイン・橋本環奈とは対照的な結果だ。しかも「おむすび」最終回は12.5%。そこから「あんぱん」の初回で2.9%上昇しているというのはやはり、期待値の表れだろう。

 新旧ヒロインはともに福岡県出身。地元では有名な美少女だった。

 橋本は小学3年で「テレビに出たい」と地元芸能事務所に所属し、アイドルグループ「Rev.from DVL」で活動中に、イベントで踊る姿を撮った写真が「可愛すぎるローカルアイドル」として拡散。「1000年に1人の逸材」と称され、東京に進出した。

 一方の今田は高校生の時に天神でスカウトされ、モデル事務所に所属。地元深夜番組で人気を得た後、小倉駅のポスターが現事務所の目にとまり、上京。「福岡県一かわいい女の子」と呼ばれながらも、地道に演技力を磨いてきた努力家だ。

 朝ドラに関しては、橋本がプロデューサー指名だったのに対し、今田は3365人が参加したオーディションを勝ち抜いた。しかも今田にとって、朝ドラは2作目の出演。前回は2021年放送の「おかえりモネ」だ。清原果耶演じる主人公の永浦百音が東京の気象予報会社に就職した際の、若手予報士役だった。その時の好演が、今回のヒロイン抜擢につながったのかもしれない。

 今回の「あんぱん」オーディションでの今田の演技は圧巻で、最終オーディションに十数人の実力者が残る中、満場一致で今田が選ばれた。制作サイドは彼女の演技を見た時に「この人しかいない」と直感。「セリフの理解力が抜群で、キャラクターの本質を見抜く力がある」と絶賛している。

「1000年に1人の逸材」と「福岡一の美少女」。福岡発の2人の女優の今後の行方や、いかに。

(井上保)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件