芸能
Posted on 2016年11月24日 05:59

キンコン西野が叩かれるのは芸人としての下積み時代がなかったから?

2016年11月24日 05:59

20161124nishino

 苦労知らずのままで売れると、その後に“リバウンド”が訪れることが多い芸能界。しかし、お笑いの世界では数年に一度、下積みゼロのまま売れてしまう者が出現する。

 最近では、ピン芸人の厚切りジェイソン、8.6秒バズーカーなど。昔ではダウンタウンやナインティナインもそうだった。

「“炎上芸人”として、ヘンな人気が出たキングコングもそうです。大阪NSC在籍時から女性ファンが多く、『NHK上方漫才コンテスト』で最優秀賞を受賞。弱冠19歳で、在学中に受賞したのは彼らだけです」(エンタメ誌記者)

 漫才日本一決定戦として有名になる前の「M-1グランプリ2001」で、芸歴わずか2年3カ月で決勝戦に進出。イケメンで、“よしもと男前ランキング”の常連だった西野亮廣と、ナイナイ・岡村隆史を彷彿とさせた梶原雄太は、挫折を経緯しないまま東京に進出した。

 エリート芸人の仲間入りをはたした2人は結成からわずか2年後に、人気バラエティ「はねるのトびら」(フジテレビ系)のレギュラーメンバーに抜てき。盤石の地位を築いた。

「ここ数年の西野といえば、ツイッターで攻撃され、芸人を引退して絵本家転身すると口にするなどして、嫌われまくり(笑)。この11月には、『えんとつ町のプペル』の光る絵が1000万円で売れ、高野山に奉納されることもメディアを賑わせましたが、彼自身が絵を描いていないとして批判されています。超ハイパースピードでメジャー芸人になったその妬みが、昨今の西野バッシングにつながっているのかもしれません」(前出・エンタメ誌記者)

 ただの妬みか、それとも化けの皮がはがれたのか、今後西野がどんな活躍を見せるかで、明らかになるだろう。

(北村ともこ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク