芸能
Posted on 2016年12月05日 17:58

たむらけんじが飲食店スタッフの「髪が薄い」暴言ツイートにブチギレ!

2016年12月05日 17:58

20161205tamura-2

 それは偶然にも、11月29日“いい肉の日”に事件は起こった。とあるステーキ店のスタッフと思われる人物が、「たむけんが店来てんねんけど、思ってる以上にでかい! ほんで、頭の薄さは想像通り。笑」と、ツイッターで発言したのだ。

 このつぶやきを見つけた実業家でお笑い芸人の“たむけん”ことたむらけんじはブチギレ。すぐさまこのツイートを自身のツイッター上に公開し、「◯◯(ステーキ店)の店員さんはお客様のことをバカにしてはるんですね。二度と食べに行きません。うちの店員にもこのような事をしないよう徹底しなければなりません」と、怒りを露わにした。

 このように芸能人の来店情報を店員がツイートする事例は後をたたないという。芸能ライターが語る。

「以前も、『閉店前にビビる大木が来店し何も買わずに帰った、腹ただしい』などと書き込んだ都内某店スタッフのツイートがビビる大木本人に見つけられ、店側がホームページ上で謝罪文を掲載しました。店のスタッフもまさかバレないだろうと気軽に投稿していますが、実は多くの芸能人が自分の名前をツイッターでエゴサーチしているため、すぐに本人の耳に入ってしまうんです」

 その後、「店の本部から誠意のある対応をしていただいた」と報告し、事態は収束したたむけんだったが、今年は経営するカレー屋の閉店やカフェでの訴訟と、暗いニュースばかりだった。

 一度、自分の持っている獅子舞に頭を噛まれ、厄払いしてみては?

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク