芸能
Posted on 2016年12月09日 17:58

新「相棒」は濱田岳!?出演者のスキャンダル続出に水谷豊が“安全パイ”を希望?

2016年12月09日 17:58

20161209hamada

 全盛期は“おばけドラマ”と言われるほど高視聴率を誇った水谷豊主演の「相棒」(テレビ朝日系)。しかし、12月7日放送の第9話は12.9%まで落ち込み、前日放送の新垣結衣主演「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の16.9%に大きく差をつけられてしまった。

 相棒が反町隆史演じる冠城亘に変わったシーズン14からは、平均視聴率がそれまでの17%台から15%台に落ちたことで“戦犯は反町”という声も出ている。

「2代目、3代目は3シーズンで杉下の相棒を卒業というパターンでしたが、どうやら反町は2シーズンで降板ともっぱらの噂です」(番組関係者)

 となれば、がぜん注目されるのが“5代目”ということなのだが、急浮上した俳優がすでにいると言うのだ。

「それは、濱田岳です。濱田はシリアスなものからコメディーまで幅広い演技力があり、その実力は皆が知るところ。水谷とは映画『少年H』で共演したこともあり、その頃から気になる俳優の1人だったようです。また、2015年にCM総合研究所が発表した『2014年CM好感度ランキング』の男性部門で第2位を獲得するなど、スキャンダルの心配がなさそうなのも好印象のようです」(前出・番組関係者)

 このところ「相棒」出演者らの薬物疑惑が取りざたされるなか、CM出演の多い濱田は“安全パイ”かもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/19発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク