芸能
Posted on 2024年06月08日 05:59

沢口靖子「科捜研の女」新メンバーがわかった!「あのサスペンダーは杉下右京…いや、会計係だ」

2024年06月08日 05:59

 番組終了が噂されていたが、無事に今年の放送が決定した「科捜研の女」(テレビ朝日系)。目下の関心事は、公式サイトで発表された「驚きの新レギュラー」が誰なのかだ。ファンの間では予想合戦が展開されている。

 そんな中、番組の公式Xが新たな映像を公開した。そこには問題の新レギュラーがほんの一瞬だけ映っている。その人物は男性で、サスペンダーを身につけていることがわかるのだ。

 これを確認したファンからは「新メンバーは『相棒』の杉下右京(水谷豊)だろう」との声が上がった。テレビ誌記者の解説はこうだ。

「確かに杉下右京はサスペンダーを愛用し、彼のトレードマークになっています。『相棒』は『科捜研の女』と同じくテレビ朝日の代表的なドラマですし、コラボする可能性はありますね」

 サスペンダー愛用者にはほかにも「特捜9」の矢沢英明(田口浩正)がいるため、彼ではないかとの声もあるのだが、

「その2人のいずれかである可能性は低いでしょう」

 と別の見解を示すのは、「科捜研」ファンの放送関係者だ。

「というのも、新たに公開された映像には、新メンバーが領収書の束をめくりながら電卓を叩くシーンがあるのです。つまり、新レギュラーは刑事ではなく、会計係であると思われます。『科捜研』にはかつて、深浦加奈子が演じる、事務員で会計係の小向光子が登場していました。それ以来の会計係ということになるのでは」

 小向光子は経費を削減するために節約を迫り、研究員と対立することがあった。新たな会計係はどんな人物像なのか。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク