芸能
Posted on 2017年01月26日 17:59

「ユアタイム」市川紗椰、オヤジファン増加の裏で熱愛話が浮上?

2017年01月26日 17:59

20170126ichikawa

 市川紗椰といえば、ファッション誌のモデルとして活躍後、16年4月にスタートした情報番組「ユアタイム~あなたの時間~」(フジテレビ系)のMCに抜擢され、注目を集めてきた。

「フジテレビとしては、その美貌と高学歴を活かし、同じハーフで人気アナとしてブレイクした滝川クリステルのような活躍を期待して、同番組の司会に抜擢したそうです。たどたどしい番組進行に当初は批判の声もありましたが、最近はその初々しさに萌えるオヤジたちが増えています」(テレビ誌ライター)

 そのルックスとは裏腹に、相撲好きやアニメオタクといったギャップもオヤジたちを萌えさせている理由の一つ。オタク気質からか、「3次元の男には興味がない」と言い、これまで熱愛話はまったく聞こえてこなかったが‥‥。

「最近付き合っていると噂なのが、テレビ業界に影響力を持つ大手芸能プロの幹部です。見た目はお世辞にも美男子とはいえないポッチャリ体形の40代の人物。一部週刊誌が決定的な写真を撮ろうとマークしていると聞きます」(芸能関係者)

 昨年公開されたイメージキャラクターを務めるアンダーウェアメーカーのPRムービーでは、ランジェリー姿で推定Dカップの谷間を見せつけていた市川。大事な時期だけに、その豊満なボディを一人に独占させるのはもう少し待ったほうがいい気もするが‥‥。

(しおさわ かつつね)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク