芸能
Posted on 2017年01月27日 17:58

「トランスフォーマー」のシャイア・ラブーフが反トランプ運動で逮捕!?

2017年01月27日 17:58

20170127shaia

 映画「トランスフォーマー」などで知られる米国の俳優シャイア・ラブーフが逮捕された。

 シャイアは、25日にニューヨークの映像美術館で反ドナルド・トランプ運動である「He Will Not Divide Us(彼に我々を分断させない)」というパフォーミングアートをライブストリームで展開。そのさなかに起きた騒ぎによって警察に連行されたという。

 逮捕の理由については明確になっていないものの、その前に撮られた別の映像では1人の男がシャイアに近付き、抱きしめた後、何かを叫んでいる様子が収められていた。そしてシャイアがその男性を押しのけようとして離れていく様子までがカメラに映されていたようだ。その抗議活動の参加者の1人はTMZに「シャイアは私たちをかばってくれたんです」と話しているが、シャイアは今回の逮捕により、軽犯罪の罪を科されるものと見られている。

 一方で、このシャイアの抗議アートをトランプ新大統領の支援者である俳優のジョン・ヴォイトは、先日「国家への反逆行為」だと非難していた。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク