芸能
Posted on 2017年02月02日 05:58

野久保直樹が「羞恥心」メンバーと再結集するもあの芸人との写真が物議!

2017年02月02日 05:58

20170202nokubo

 俳優の野久保直樹が1月29日、ユニット「羞恥心」の仲間だった上地雄輔、つるの剛士との記念ショットをインスタグラムで公開した。3人が集まったのは、羞恥心を世に出したバラエティ番組「クイズ!ヘキサゴンII」(フジテレビ系)を担当していたプロデューサーの結婚パーティー。おめでたい場とあってフォーマルウェアに身を包んだ3人の姿に、かつてのファンからは「懐かしすぎる!」の声が殺到している。

 だが一部の芸能関係者からは、おめでたいどころか背筋に冷たいものが走ったという不穏な声も聞こえてくるようだ。テレビ誌のライターがこっそりと語る。

「野久保がアップした写真のなかにアンガールズ・山根良顕と一緒に写ったものがあり、これが物議を醸しています。というのも、野久保は山根が在籍するワタナベエンターテインメントに所属していましたが、09年4月に独立騒動を巻き起こし、それが原因で09年7月~10年3月末に休業を余儀なくされた過去がありますからね。結局は事実上のクビになったわけですが、そんな元所属事務所のタレントと同じ写真に収まるのは、思慮が足りないと指摘されてもしかたがないところです」

 昨今のSMAP騒動でも取りざたされたように、事務所からの独立は何かとトラブルとなりがち。しかも野久保の場合は事務所に無断でブログを立ち上げ、勝手に独立を宣言していたのだから目も当てられない。

 現在は舞台やネット放送をメインに活動する野久保だが、テレビへの復帰はままならない状況。そこにきての不用意な写真公開と来た日には、そもそも本人に復帰の意思があるのかどうかすら怪しくなってきそうだ。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク