政治

「俺たちのまさおが…」金正男暗殺の一報にネット民が落胆、その理由とは?

20170216kim

 2月14日夜に突如飛び込んできた、北朝鮮の故・金正日長男、金正男氏の暗殺のニュース。北朝鮮情勢を注視する国際社会だけでなく、日本のネット民の間にも大きな衝撃が走った。

 その証拠にツイッターのトレンドワード1位には「金正男」、10位以内に正男(ジョンナム)を日本語読みにした「まさお」がトレンド入りしたほか、短時間のうちに複数の掲示板で話題になるなど、関心の高さがうかがえる。

「金正男は、日本のネット民に人気がありました。日本に不法入国した際の理由が『ディズニーランドに行きたかったから』と説明したことや『日本語わかりますか?』という日本語での問いかけに『わかりません』と日本語で答えるなどの言動、さらにその丸々とした風貌などからも親しみを覚える人が多かったようです」(週刊誌記者)

 その通り、ツイッター上でも「ショック。好きだったのに」「似ているってよく言われて親近感があったから、悲しい」などの声が見られ、「まさお…(涙)」など、親しみを込めて日本語読みで呼び、悲しみを表現している人も多かった。

 日本を敵対視している北朝鮮出身の人物に、日本人がここまでシンパシーを抱くほど、金正男は魅力的だったのだろうか。

「面白おかしいイメージが先行していますが、実は国際的な教育を受けた超エリートです。ジュネーブへの留学経験があるため、英語とフランス語を操り、世界各国に友人もいて見識が広い。北朝鮮の現状を憂い、改革・開放路線を望んでいました。また、マスコミに突撃取材をされたときも、不遜な態度を一切取らず、慎重に言葉を選んでていねいに答える紳士的な一面も見せています。ネット民の間では、そうした言動からにじみ出る人柄を評価する声が多く伺えました」(前出・週刊誌記者)

“憎めない自由人”といったイメージと、実際の“国際的な常識人”というギャップでも、日本のネット民の心をとらえていた金正男。15日になり、暗殺されたことがほぼ確定し、ネット上ではさらに落胆の声が広がっている。

(稲垣まゆう)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身