芸能
Posted on 2017年02月20日 17:58

ミック・ジャガー、過去に1億円で自伝を執筆も「性と薬物」礼賛でボツに?

2017年02月20日 17:58

20170220mick

 ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガー(73)は70年代後半に7万5000ワードもの回顧録を執筆していたが、その出版を拒否しているという。当時100万ポンド(約1億1000万円)ものギャラを受け取り、原稿を執筆したミックだが、その伝記の出版をしないことを決めており、すでにギャラも返金しているという。

 現在のところ、その原稿はライターのジョン・ブレイクが「秘密の場所」に保管しているとザ・スペクター誌の寄稿文の中で明かした。

 ジョンはその原稿について「私が確認した限り、ある出版者はその原稿をボツにしていました。性と薬物に光を当てていたからです。その原稿が書かれた80年代前半当時、ショッキングさとインパクトは自伝が成功するための大切な要素でした」「しかしながら、今読むと小さな傑作です。ストーンズが情熱を持ち、若さと理想主義への炎を燃やしながら素晴らしい曲を生み出していた時に書かれた完璧に保存されたタイムカプセルと言えます」と綴った。

 さらに、ジョンはその原稿の中でロックミュージシャンの派手な部分ではなく、静かで思慮深いミックの素顔が書かれているとし、「全ての有名な夜遊びは、ショーが終わってからのお楽しみだったのです。こういった派手な部分により、ストーンズが舞台裏で要求したことなどの噂が立ったのです。キャビア、ビンテージのシャンパンなど、彼らはそういったものを食べたことがありませんでした。彼らは真剣すぎるほどショーのことを考えていました」「ミックはいつもランチに炭水化物を食べていました。『おそらく8パイント(約4.5リットル)』の水も飲んでいました。ステージで10パイント(約5.7リットル)分も消費していたからです」

 ザ・ローリング・ストーンズのマネージャーであるジョイス・スミスは、この原稿の存在を認めているものの、その出版の許可を出すことはないと声明を出している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク