芸能
Posted on 2017年02月23日 09:58

加藤紗里が清水富美加に「炎上商法ダメ」と説教をかまし、鮮やかに自爆!

2017年02月23日 09:58

20170223kato

 ちょうど1年前に狩野英孝との騒動で急浮上し、ワイドショーを騒がせた加藤紗里。彼女が2月17日にツイッターを更新。宗教団体「幸福の科学」に出家を表明し、世間を騒がせている清水富美加について言及した。

 仕事を投げ出した清水に対して多くの著名人から批判の声が上がるなか、加藤は清水に同情的だった。ところが、告白本「全部、言っちゃうね。」を発売したことにはさすがにショックを受けたようで、「初めてニュースを見た時、この千眼美子さん?清水富美加さん、大変だったのかな、可哀想だなと思ったのに(笑)」と、失望感を露わにした。

 さらに、教団と清水の手口が鮮やか過ぎるとコメント。飲み会の席で悲しそうにしている男友達にやさしくしていたら、いつの間にか脱がされていたような気分だと、独特の言い回しで批判。最後には「炎上商法、ダメ絶対(笑)すごっ」と、BABYMETALの古い楽曲をパクるというオチで締めた。

 しかし、炎上商法のみで知名度を上げた加藤に対しては、「お前が言うな」「その表現の仕方、マジで寒気がするんだけど」「その言葉、まんまお前に返すわ!」といった声がネット上にあふれ、お約束の“大炎上”。

 清水が加藤のような“鋼のメンタル”の持ち主であったら、出家の道は選ばなかったかもしれない。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク