芸能

チケット売上げ6枚!人気芸人渾身の「清水富美加モノマネ」が不発すぎて痛い

 入信騒動で時の人となった清水富美加も、もはや過去の話題となってしまったのか。ピン芸人・ガリガリガリクソンの繰り出した清水ネタが不発に終わり、物悲しさを露呈している。

 そのガリクソンは3月26日に、4月に開催する単独ライブをツイッターで告知。そこに、清水が千眼美子名義で出版した「全部、言っちゃうね。」の表紙を真似た画像を載せたところ、翌朝にはウェブ記事で取り上げられ、ガリクソンを検索する回数が急増するなど一躍話題になったのである。ところが、その拡散効果は実に限定されたものだったというのだ。お笑い系のライターがこう首を振る。

「清水のモノマネ画像はネットニュースで広く取り上げられたものの、ガリクソンによる元々のツイートは138回のリツイートに留まっており、本人のところまで拡散効果が波及していない始末。しかも肝心の単独ライブは1日経ってもチケット売上が6枚しか増えてないそうで、渾身の清水ネタも不発に終わった形です」

 ただ今回のネタに関しては、ガリクソンの知名度がそもそも不足しているという指摘も少なくない。確かにその面も否めないが、それ以上に清水バブルが終わっているとの指摘もあるようだ。週刊誌記者が語る。

「ワイドショーを総ナメした清水も、書籍の出版以降はほとんど動きがなく、話題になりようがありません。しかも芸能活動を続けたいがために所属事務所と揉めた先輩の能年玲奈(現のん)とは異なり、清水はみずから引退を宣言しており、芸能活動を放棄したも同然。そんな清水をネタにしたガリクソンは、明らかな選択ミスだったと言えるでしょうね」

 もはや芸能界に未練はないという清水ゆえ、今回の騒動も意に介していないに違いない。それどころか、ガリクソンのネタ自体に気がついていない可能性も高そうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
広島カープをドン底に叩き落した「夏の酷暑試合の悪夢」を払拭する「屋外デーゲームなし」日程