芸能
Posted on 2017年04月29日 17:57

たけし金言集SP!ビートたけし×アル北郷「お笑いKGB」出張対談(2)ネットを信じすぎるやつが多い

2017年04月29日 17:57

質問3:「お笑いKGB」を始める前と始めてからでは、ネットという“場所”への印象は変わりましたでしょうか?

──以前はネットに対して、否定的な意見もお持ちでしたね。

たけし うん、相変わらずネットで何か真面目に答弁してるバカ。ああいうバカはさ、こっちは名指しで自分をさらけ出して、あらためてくだらないことやってるんだから、あっちが化学肥料だと思ったら、こっちは有機農業だと思ってくれれば。

北郷 そうですよね。タレントさんは名前出してやってますから。リスクもありますしね。

たけし こっちは“ウンコの臭い”をちゃんとさせてんだから。

北郷 そうなんですよ。今はウンコの写真はあっても臭いはさせない時代ですから。臭いはけしからんと。

たけし 我々はもう有機農業だから。

北郷 鼻の先にウンコくっついてるぐらいの感じでやってますからね(笑)。

──ネットという場所も、扱う人間によって変わるということですね。

たけし そう。ネットだけで──。

北郷 完結してる人、多いですもんね。

たけし 完結してる。昔は新聞。新聞に書いてあったら、みんな真面目に信じるでしょ?

北郷 そうですよね、絶対に。

たけし ラジオ、テレビ、今、ネットだよ。みんな、それが全部「書いてあった、書いてあった」って頭から信用してんだよな。「だって、テレビで言ってたもん」とか「新聞に書いてあったもん」とか。あれが全部正しいと思ってたヤツが、今はネットにいるんだよ。で、ネット自体を全然不思議と思えないんだよ。

北郷 もう少し疑ってもいいと思いますけどね。

たけし それに対する反面教師としては「お笑いKGB」。

北郷 KGBは──。

たけし まるっきりウソじゃないから。

北郷 ウソじゃないですよね。

たけし ウソっぽいんだけど。

北郷 けど。

たけし その中にいかに真実が多いかってことが。

北郷 そのさじ加減が、やっぱり深いですよ。

たけし ネットをそのまま信用するバカがいるけど、はなから全部バカにしなきゃいけないんだよ。ネットの中を読み取る力がなくなっちゃってるから困るんだよな。

北郷 便利は便利ですからね、いちおうは。だけどそうですよね。みんな今、殿の本も実際に読まないで、ニュースで触れられた部分だけで読んだ気になってるわけですからね。

ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!

http://www.owarai-kgb.jp/

◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク