芸能
Posted on 2017年05月10日 09:59

菊川怜 大物実業家との結婚で「経営者転身」に猛加速

2017年05月10日 09:59

 4月28日、自身が出演する「とくダネ!」(フジテレビ系)で結婚を発表した菊川怜。

 同番組では39歳で結婚に至った菊川に「祝 脱・独身」と書かれた垂れ幕を用意して祝福。事前に彼女の夫となる男性を紹介されたという小倉智昭キャスターは「僕が女でもこの人だったら参るだろうな」と菊川の夫を褒めちぎった。

 菊川の夫となったのは、ベンチャーキャピタル大手での勤務を経て「カカクコム」や「クックパッド」の社長も務めた実業家の穐田(あきた)誉輝氏。ホリエモンこと堀江貴文氏からも経営手腕を賞賛されている人物だが、彼との結婚で菊川の活動に大きな変化が起こるのではとの声が聞こえてきた。

「菊川さんとの結婚には、穐田さんなりの“思惑”があったんだと思いますよ」

 と語るのは穐田氏とも面識のある経済ジャーナリストだ。続けてこう語る。

「もともと、穐田さんは投資のプロフェッショナルで自分の人生も『投資とリターン』のモデルで考えるような人。そういう背景から、妻となる菊川さんも今後、彼のビジネスと共に人生が大きく変わっていくのではないでしょうか」

 果たして、菊川の人生はどのように変わり得るのか。

「穐田さんが携わる企業の経営に菊川さんが参画していく可能性は大だと思います。広告効果として絶大な上、上場企業だと株価上昇も見込むことができる。経営者転身は存分にあり得る話です」(前出・経済ジャーナリスト)

 40歳を前に大物実業家の妻となった菊川。“菊川怜社長”誕生の日も遠くないかもしれない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク