芸能
Posted on 2017年05月23日 17:59

吉瀬美智子が出産後初イベントに登場、変わらぬボディに絶賛・失望の両論が!

2017年05月23日 17:59

 女優の吉瀬美智子が「ビューティーミューズ大賞2017」を受賞し、5月21日に行われた授賞式に出席した。吉瀬がこのようなイベントに出席するのは、2016年10月に第2子を出産して以降、初めてということで世間の注目を集めた。

 この日の吉瀬はシースルーが目を引く黒のドレス。一見するとロングドレスのようだが、透けているレース部分の下はひざ上20センチもあろうかという短いスカート。透けて見える美脚が何とも艶っぽい。また、結婚前からスタイルには定評があったが、今もスレンダーなボディを維持しているようだ。

「体型に話が及ぶと吉瀬は『体重は以前に戻しました。この体型を戻すためにありとあらゆることをやりました』と苦労を正直に話していて好感が持てました。40代になって代謝が落ちているそうで『第1子の時より苦労した』とか。それでも元に戻したあたりはさすがプロですね」(芸能ライター)

 これに女性はもちろん、男性からも賞賛の声が上がっているが、一部からはガッカリしたとの声も出ている。その理由は胸のサイズアップを期待していたからだという。

「妊娠、出産を経験してバストが大きくなる例はよくあります。吉瀬も第1子を出産した後はサイズアップがささやかれました。2015年10月のドラマ『オトナ女子』(フジテレビ系)では豊かになった胸を披露してくれたんですが‥‥。今回はやせるのに合わせて胸も戻ってしまったようです」(芸能評論家)

 吉瀬は仕事復帰はしているものの、ドラマや映画など女優としての本格的な仕事はまだのようだ。ぜひ完全復帰して艶場面を演じ、失望派を黙らせてほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク