気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→後藤真希が不倫からの「解禁」胸元全開アピールが止まらない「ギリ攻め現場」
最近、やたらとイヤラしいのは、元モーニング娘。の後藤真希。先ごろ配信されたインスタライブが、まぁ凄かったのだ。芸能ライターが語る。
「『ライブビジュアル撮影現場からインスタライブ!!』とのことでしたが、ゴマキのスタイルは、なんと大胆に胸元の素肌を出した、白いバスローブ姿。まるで艶系DVD撮影の休憩中のような、深い渓谷がバッチリ拝める挑発スタイルだったんです。カメラの奥をじっくり見るように前屈みになると、バストの性的すぎる膨らみと胸元の奥まで見える有様。『肌も綺麗やし美しすぎますわ?』といった大絶賛コメントが溢れたことは言うまでもありません」
2019年の不倫騒動後、ご主人に「胸元見せ禁止令」が出された、なんて噂もあった後藤だが、この確変モードに突入したかのような姿はどうしたことか。
「5月31日にYouTubeチャンネル【ゴマキのギルド】で公開したライブの舞台裏映像も大胆でした。衣装のサイズや装飾などの確認シーンでは、大きく開いた胸元の見え方を調整するかのように指を突っ込んで『あと1センチくらい』と真剣な表情で衣装担当スタッフと意見交換をするゴマキの姿があったんです。そんな姿でキレのあるダンスをするため、推定Gカップのバストが溢れそう。超サービス映像でしたね」(前出・芸能記者)
むしろ見せたくて仕方なさそう。見たくて仕方ない我々とは、完全にウィンウィンの関係にあるだけに、今後も期待が持てそうだ。
(露口正義)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→