芸能
Posted on 2023年07月17日 09:57

デーブ・スペクター 日本に来た当時は「何もかも不思議に見えた」/テリー伊藤対談(2)

2023年07月17日 09:57

テリー 最初に来た頃の日本の印象って?

デーブ 狭かった。高速道路も2車線しかないから、高速に見えないとか。

テリー ということは、あんまり居心地がよくなかったんだ?

デーブ 僕、全然(体が)大きくないけど、喫茶店へ行くとテーブルがちっちゃいとか、全部ちっちゃいじゃないですか。泊まったホテルでリモコン使ったら、隣の人の部屋のチャンネルが変わったり。不思議に思ったのは、羽田空港の滑走路を通ると団地とかアパートが見えて。その半分以上がベランダに布団を干してるのに、何で落ちないのかなと。クリップで止めてるのを知らないから。だから何もかも不思議に見えたんですよ。喫茶店にコーヒー飲みに行くと「アメリカン?」って言われて、「国籍を聞くんだ?」と思って。そういうのばっかりで。

テリー 日本に来て、日本のテレビはどう思ったの?

デーブ 大好きで、テレビばっかり見てましたよ。当時は歌番組とか大好きで。上智大学に留学してた時も「ザ・ベストテン」とかよく見てましたね。

テリー デーブは今もそうだけど、テレビのプロデューサーでしょう。そうすると、アメリカのテレビ局で上に行こうとは思わなかったの?

デーブ ありました。向こうでも頑張ってましたよ。でも、実は加山雄三さんに憧れて。「若大将」をずっと向こうで見てたの。

テリー 「若大将シリーズ」がアメリカでやってたんだ。

デーブ やってた、日本人向けの映画館で。「若大将、格好いい」と思って。だから、加山雄三みたいな人がたくさんいると思って日本に来たら、1人しかいなかった。

テリー 当たり前だよ。

デーブ でも、会おうとしたけど、なかなかツテがなくて断念したんですけど。日本に住むようになって、91年かな、加山さんに初めて会って。ものすごいいい人で。だから、いろんな映画の影響で日本に憧れたっていう。当時はまだインターネットないから。

テリー 日本の映画って何を見てたの?

デーブ 黒澤明とか。

テリー 黒澤明って時代劇?

デーブ そう。その時は三船美佳に会うとは思わなかったですね。

テリー 確かにそうだ(笑)。

デーブ あと、勝新太郎。「座頭市」が好きで。だから、そういう憧れは映画からあったんです。今だとSNSとかYouTube、みんなやってるじゃないですか。でも、当時は本とか雑誌しかない。「週刊平凡」「明星」もずっと読んでましたね。

テリー 当然だけど、アメリカにも「ララミー牧場」とか「逃亡者」「サンセット77」「コンバット」、おもしろい番組がいっぱいあったじゃないですか。その影響は受けてないの?

デーブ でも、日本のものは漫画とかを通して、やっぱりいいなと思ってたんですよ。「巨人の星」も当時流行ってて、「誰も笑ってないし、何であんなに深刻に野球をやるのかな」とか「何でボールがお餅みたいに伸びるのかな」と、ちょっと疑問はあったんですけど。あとは「おそ松くん」読んだり。

テリー へぇ。

デーブ チビ太君がいつも大きいおでんを持ってるんですけど、それも何だかわかんなくて、「金属探知機かな」と思ってたんですよ。日本のお笑いは、赤塚不二夫さんとかタモリさんも大好きでした。日本のバラティー番組もすごく好きで、ずっと見てましたからね。

テリー そのうち自分がテレビに出るようになったんだ。

デーブ 「笑っていいとも!」に出るとは思わなかったですね。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク