芸能
Posted on 2017年05月29日 09:59

清水富美加が芸能活動を再開も「激太り」にファンの悲鳴が!

2017年05月29日 09:59

 女優の清水富美加が芸能活動を再開させた。これは前所属事務所との専属契約が5月20日に終了したためで、清水は新聞社のインタビューに答えるなど少しずつではあるが、仕事復帰を果たしている。6月2日には大川隆法総裁との対談をまとめた本を発刊するという。どのような形であれ、彼女が復帰することにファンは喜んでいるかと思いきや、本音はちょっと違うようだ。

「芸能活動を休止した人にありがちなのが、激太りや顔面劣化です。また華やかな舞台から離れることで、芸能人としてのオーラを失ってしまうことはよくある。能年玲奈もそうでした。清水も同じ道をたどってしまうのではないかと心配されていましたが、どうやら心配が現実になってしまった、とファンはショックを受けているんです」(スポーツ紙芸能デスク)

 実際、インタビュー記事の写真を見ると、顔が膨れ上がっていてかなりふっくらしたようには見える。そしてファンからはネット上で「このおばさんは誰ですか?頼むから清水じゃないと言ってくれ」「劣化を予想していたけどここまでいくなんて‥‥」と悲鳴が上がっているのだ。

「『出家』というイメージも手伝って、よけいにそう見える気持ちもわからなくもない。もっとも彼女の仕事は教団関係の仕事が中心になるのでしょうから、これまでのファンを取り込まなくてもいいのかもしれませんが」(週刊誌記者)

 とはいえ、かつて水着写真集で見せたキュートな清水に戻ってほしいというのがファンの本心だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク