芸能
Posted on 2017年05月31日 17:59

「女遊びは妻公認」梅沢富美男が小倉優子に説いた独特すぎる「持論」

2017年05月31日 17:59

 5月26日の「ぴったんこカン・カン」(TBS系)で梅沢富美男が、女遊びは「妻公認」であることを明かした。

 高田純次、石原良純とともに番組内の「ちょい不良(ワル)親父ぶらり旅」コーナーを担当する梅沢。この日は、ゲストとして今年3月にカリスマ美容師と離婚した小倉優子が登場したが、夫の不貞が原因で別れたことから、小倉はやってくるとすぐに、梅沢になぜ女遊びするのかといきなり質問したのだ。

 ふいを突かれた梅沢は、「ゆうこりんね、ちょっと難しい哲学的な話になっちゃうから」

 と答える。しかし、女遊びについて、

「浮ついた心じゃないですか?」

 と引き下がらない小倉に対し、梅沢は少し戸惑いながらこう答えるのだった。

「でもね、やっぱりあの~どうしてもほら、私の場合は。ゆうこりんもなかなか難しいでしょうけど、昔男って表に出ると7人の敵がいるのよ。その中に女性もいるってことなのよ。戦わなきゃいけないの。それが人生なの」

「それで家庭に持ち込まないっていうのがプレイボーイっていうか。遊んでようと何しようと、そのことを家庭に引っ張り込まないのが男なの。大人なんです」

 とカッコよくシメたものの、小倉も食い下がる。

「梅沢さんにはほら奥さんがいるじゃないですか?(奥さんには)どう思われてるんですか?」

 それに対し梅沢は、

「普通に『お帰りなさい』って言ってくれているし。私が遊んできても『しょうがないわね』って言ってくれるし」

 と語ったものだった。

「これで女遊びは妻公認であることを明かした形になったわけです。それにしても、不貞がタブーのように言われている昨今、このような論を展開できる芸能人は貴重な存在。梅沢がバラエティに引っ張りだこな理由がわかった気がしますね」(芸能記者)

 結局、梅沢の説明には、納得していない小倉だったが、いずれにしても梅沢の女遊びはまだまだ続くようで──。

(魚住新司)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク