芸能
Posted on 2017年07月13日 09:58

そのピンポン玉が欲しい!? 堀田茜が見せた根性チャレンジが興奮絶賛

2017年07月13日 09:58

 その頑張りはしっかり評価されていたようだ。

 7月9日に放送されたバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)で、女性ファッション誌「CanCam」の専属モデルとして活動中の堀田茜がまさかのチャレンジに挑戦し、注目を集めているようだ。

 堀田は番組準レギュラーの出川哲朗がマジシャンからマジックを伝授してもらい、習得する企画「マジシャン出川」のイタリアロケに同行。その中でイタリアのピンポン玉芸人を名乗る人物がピンポン玉4つを口に入れるという芸を披露。

 これに出川も挑戦するが、口の中にはピンポン玉が2つしか入らず、これを見た堀田は「うそ~2個しか入らないんですか」と拍子抜け。その流れから堀田もピンポン玉入れに挑戦する流れに。

 堀田も結果から言うと、口の中には2個しか入らなかったのだが、口が限界まで横に広がっていたため、その顔が想像以上にブサイクと番組でイジられる結果となってしまう。

「その時の堀田の顔は本当にお世辞にも美人といえるものではありませんでした。しかし、そもそもモデルが挑戦するようなチャレンジではないため、それをみごとにやり切った堀田に賞賛の声が集まっています。しかも、このチャレンジ中にはよだれまで出して頑張っていましたから、それもいいアピールになったようですね」(エンタメ誌ライター)

 視聴者からは「この娘応援したくなってきた」「そのピンポン玉を食べたい」「よだれまで愛おしい」など、少しマニアックな書き込みも多数見られていたが、堀田の好感度は上昇していたようだ。“出川ガールズ”と呼ばれる出川の海外ロケに同行する相方女性としては河北麻友子が一番有名な存在だが、堀田のブレイクももう間もなくか?

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク