特集
Posted on 2017年08月08日 17:57

“安倍総理のパトロン”加計学園理事長のズブズブすぎる4年半!

Sponsored
2017年08月08日 17:57

「食事代は私がごちそうすることもあるし、先方(加計氏)が持つ場合もある」

 7月24日の衆院予算委員会で安倍晋三総理は、疑惑の渦中にある「腹心の友」と公言する、加計学園の理事長・加計孝太郎氏(66)との関係について、公然と認めた。その上で、両者の関係は利益供与ではなく接待を禁じる大臣規範には抵触しないとの考えを示している。

 安倍総理が成蹊大卒業後に留学した米国で出会い、親交が始まったのは有名な話だろう。総理の座に返り咲いてからも、全国紙の首相動静にはたびたび加計氏の名前が載り、時には昭恵夫人も交えて、ゴルフや食事をしていることが確認できる。

 しかも、安倍総理と加計氏のズブズブの関係は、第2次安倍内閣が誕生した2012年12月以降急接近。これまでの4年半余りの間に、実に16回も面会していることが明らかになっている。ジャーナリストが語る。

「一部報道では、加計氏は安倍総理に対して『年に1億は使っている』『旅費は全部出している』と吹聴していると言われているほどで、完全に安倍さんのパトロンの関係性です。その親しい関係を通じて、加計氏は政治家や閣僚とも交際の幅を広げてきた。実際、第1次内閣では面会の回数はゼロですが、ここ数年で急激に増えています」

 その内訳も、赤坂の日本料理店を皮切りに、渋谷の焼肉店や東京駅に程近いエグゼクティブラウンジなど、セレブそのもの。さらには、ゴルフ接待や、ゴルフ場近くの居酒屋での会食などいかに親しい間柄か、わかるというものだろう。

 私生活では米国留学時代に出会った前妻とは、8年前に離婚。その後、20歳近く年下の女性と再婚した。沖縄で開かれた結婚披露宴には、くだんの安倍夫妻も参加しているというのだ。

 だが、岡山の繁華街で羽を伸ばす時は、贔屓にしているクラブに顔を出すようだ。地元記者はこう話す。

「特別可愛い子が働いている店でもないのですが、ママのことがお気に入りで職員や知り合いを連れて通っているようです。ママは口が堅いので、マスコミが来た時には“忖度”して追い払ってくれます」

 8月7日発売の「週刊アサヒ芸能」(8月17・24日合併号)では、豪放磊落な加計氏の「優しい独裁者の正体」を渾身特集。日本中を騒がせている渦中の人物の素顔とは?

Sponsored by 株式会社徳間書店

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク