芸能
Posted on 2017年10月23日 17:59

品川祐、映画を撮るのは「テレビで居るとこなくなったから」不遜告白

2017年10月23日 17:59

 10月19日放送の「深夜でロンドンハーツ 嫌われ系芸人で実はスタッフの好感度が高いのは誰!?」(テレビ朝日系)で発表された「スタッフ166人が現場で感じた嫌われ系芸人リアル好感度グランプリ」が話題になっている。

 番組では世間から好感度の低いお笑い芸人10人を集め、スタッフに「世間からのイメージは悪いけれど実際に仕事をしてみたらいい人だった」などのエピソードとともにアンケートに回答してもらい、ランキングを作成。世間からの好感度の低い芸人たちは、目上の人には「いい顔」をしている可能性があるとして、アンケートは40歳以下のスタッフ限定で行われた。

 ワースト1位はフルーツポンチ・村上健志だったが、注目が集まっているのがワースト2位だった品川庄司・品川祐。近年は映画監督としても活動しているが、28歳の男性ディレクターから「オレが日本でいちばんアクションシーンを撮るのがうまい。井筒監督にも勝っている」と自慢げに話されたと回答したのだ。

「これだけだったらまだ笑い話にもできましたが、品川がこの回答に対して言い訳した内容がまずかった。品川は『本気のお願いが1個だけあるんですけど、井筒さんのとこだけカットしてもらえません?』『オレは今、バラエティでいるとこなくなったから映画でやってるってところもあるんだっていうのを汲んでくれ』と告白したのです。聞きようによっては、本当はテレビに出るのが一番だけど、出られないから映画を撮っていると、片手間でやっているようにもとれる。しかもアクションシーンを撮るのもうまいと豪語しているわけでしょう。さすがにこの、一連の言い方は映画関係者には不評だったようで『絶句した』という声もありました」(広告代理店社員)

 これまでに5本の映画の監督を務めている品川。特に08年公開の映画「ドロップ」は、迫力のアクションシーンが好評だったが、今回の発言で、その時の評価まで下がってしまうかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク