芸能
Posted on 2017年11月05日 17:59

ディーン・フジオカ、主演ドラマがまさかの低迷で「持ってない男」認定!

2017年11月05日 17:59

 10月15日にスタートしたドラマ「今からあなたを脅迫します」(日本テレビ系)で主演を務めるディーン・フジオカ。脅迫により事件を解決する「脅迫屋」の活躍を描く同作品は、「デスノート」などの人気作を世に送り出した同局の日曜ドラマ枠で放送され、フジオカと武井咲の豪華タッグとあって、放送前から話題を呼んでいたが、いざ始まってみると、その期待はアッサリ裏切られた。

「制作陣の間では、大いに手応えを感じている作品なのですが、なぜか数字がついてこないんですよ」と語るのは日本テレビ関係者だ。

同作品の視聴率は初回が8.0%で第2話が5.7%だった(いずれもビデオリサーチ調べ・関東)と低迷しているのだ。以下、この関係者が続ける。

「人気小説を下地にしているだけあってストーリーは申しぶんないですし、アクションシーンもテレビドラマの水準を超えている」

 第2話での視聴率急落の理由については、「放送直前に終了した日本シリーズの試合が白熱していたため、視聴者がドラマを見る気にならなかったのではとの見方もあるのですが、それにしても下がりすぎ。そうした経緯から『実は、根本的な部分に問題があるのでは?』との指摘も飛び出しているんです」

 同作品の視聴率を低迷させる根本的な問題とは?

「主演のディーン・フジオカさんが『数字を持っていないんじゃないか』といった見方です。彼がキャストに名を連ねているテレ朝の『サタデーステーション』もイマイチな数字ですし、説得力のある指摘です」

 放送2回にして「持ってない男」に認定されてしまったディーン・フジオカ。今後の巻き返しに期待したい。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク