芸能
Posted on 2017年11月24日 09:58

「日本一かわいい大学1年生」の“正体”にネット民がのけ反った3つの理由!

2017年11月24日 09:58

 11月19日、全国の大学1年生を対象にしたミス&ミスターコンテストの『FRESH CAMPUS CONTEST 2017』が都内で開催された。10代と20代のちょうど狭間の大学1年生、さまざまなタイプの美男美女が熱戦を繰り広げたが、そのミス部門でみごとグランプリに輝いた名古屋外国語大学の大脇有紗さんにネット民がのけ反っている。

「失礼な言い方ですが、まずは“不美人の産地”なんてありがたくない言われ方もされている名古屋からグランプリが出たことへの驚きがありました。次に期待して当人を見てみたら、やはり少々クセのあるルックスで、これには『やっぱり名古屋だ』『何か忖度が?』『名古屋では絶世の美女』『これはこれで大人っぽくていい』と賛否両論が続出。そして3つ目は、実は大脇さんが元SKE48だったこと。このオチにネット民がのけ反ったんです。その過去を知ったうえで受賞者だけの集合写真を見ると、なるほど、大脇さんがもっともスラッと身長が高くて美脚。全体美人ということがわかります。ですから、最初は異議を唱えていたネット男性の中にも急に手のひらを返すようなコメントを書き込む人はいました。ところが今度は、元アイドルがコンテストに出ていいものかと異論を唱える人が出てくるなど、物議を醸しているんです」(エンタメ誌ライター)

「運営もこういう人をグランプリにしたほうが宣伝になるのでは」「ちょっと納得がいかない」「元アイドルの肩書きは審査に影響を与えないのかな?」など、この受賞ニュースには一般からも様々な声が噴出。とはいえ、研究生から2014年に正規メンバーに昇格した大脇さんは約半年あまりで学業優先などを理由にグループ卒業。このたび一般大学生からのまさかの“逆輸入”という形で、副賞として『リゼクリニック』のテレビCM出演権などを獲得している。無名アイドル時代から、まさかの“勝ち組卒業生”誕生となるだろうか?

(飯野さつき)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク