芸能
Posted on 2018年02月20日 09:59

二階堂ふみの前で絶対に名前を出してはならない共演NG女優とは?

2018年02月20日 09:59

 2月13日に放送されたバラエティ番組「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)に、二階堂ふみがゲスト出演した。同番組で二階堂は“ヤンキー好き”を告白したという。

「番組の中で『二階堂はヤンキーが好きらしい』という話題が出ると、彼女は『硬派な不良が好き』と告白し、よくヤンキーとの妄想シチュエーションを楽しんでいると明かしました。二階堂と言えば、昨年出演したトークバラエティ番組『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演した際、学生時代はリーゼントでボンタンを履いた男友達がいたと話していますから、その頃からヤンキーが好きだったのかもしれません」(テレビ誌記者)

 バラエティ番組では常に笑顔で対応する二階堂だが、内面はヤンキー並に気が強いという噂もある。2月9日発売の「フライデー」によると、彼女の前では、ある女優の名前を絶対口にしてはならないのだという。

「二階堂といえば、女優の宮崎あおいと顔がそっくりだと巷で言われていますが、記事によると、彼女はそれをあまりに言われ過ぎたため、一方的にライバル視しているそうです。それどころか、二階堂との雑談で名前を出すことも絶対に禁止で、事務所スタッフは事前に関係者に釘を刺すほどなのだとか」(芸能記者)

 今では日本で高い知名度を誇る二階堂と宮崎。しかし今後、2人の女優の共演が見られることはなさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク