-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 7
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 8
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 9
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
エンタの神様
芸能
陣内智則、「エンタの神様」秘話公開に後輩芸人から「小栗旬だ!」称賛の深意
俳優・小栗旬のモノマネでブレイクしたお笑いタレント・おばたのお兄さんのYouTubeチャンネル〈おばたのお兄さんといっしょ〉に、同じくお笑いタレントの陣内智則が出演。陣内を全国区の顔にしたきっかけと言えば、2003年4月に放送スタートしたお…
芸能
あの「エンタの神様」総合演出Pが渡部建会見にダメ出し動画提案していた!
アンジャッシュ・渡部建が複数女性との不貞問題に起因して、謝罪会見を開いたのは昨年12月3日。歯切れの悪い渡部の回答にグダグダ会見ともヤユされたが、そんな会見を振り返り、「あそこは児嶋が…」と相方の児嶋一哉の出番だったのではないかと提案をする…
芸能
陣内智則も「ナルホド」!「エンタの神様」総合演出Pが明かした高視聴率理論!
お笑いタレント・陣内智則のYouTubeチャンネル〈陣内智則のネタジン〉で、興味深いランキングが発表された。1990年から2020年の過去30年間に放送されたバラエティー番組の1クール(3カ月間)の平均視聴率ランキングだ。現在も放送中の人気…
芸能
ガッツ石松の頭を叩いたら…陣内智則が明かした“幻の右”を食らった過去
ガッツ石松といえば、1974年、WBC世界ライト級チャンピオンに輝いた、言わずと知れた元プロボクサーだ。当時チャンピオンだったロドルフォ・ゴンザレスを倒したパンチはあまりに動きが速く見切れないことから“幻の右”と評され、今もなおガッツの伝説…
芸能
エンタ芸人がアドリブ暴露?次の薬物逮捕はあの超人気MCで「間違いない!」
KAT-TUNの元メンバーで俳優の田口淳之介と、交際相手で元女優の小嶺麗奈が法律違反の薬物所持の疑いで逮捕されてから1週間以上が経った。芸能人が薬物事件を起こすと必ず話題となるのが、「次に芋づる式に逮捕される芸能人は誰だ?」というものだろう…
芸能
「エンタの神様」サンドウィッチマンやバイきんぐのネタが「ガッカリ」なワケ!
9月30日にお笑いネタ見せ番組「エンタの神様」(日本テレビ系)の2時間スペシャルが放送された。10年まではレギュラー番組として人気を博し、最近は年に3~4回ペースで放送され、毎回10%ほどの視聴率を叩き出す人気番組となっている。今回もANZ…
芸能
元日テレ・敏腕プロデューサーが明かす「3年連続視聴率3冠の秘密」(4)「行列」が法律相談しない理由
「イッテQ」の総合演出は、かつて「電波少年」のスタッフを経験しており、「電波少年」のとがった過激さから「とがった部分」を上手に消した。とはいえ、スピリットは十分にとがらせつつ、「ファミリー向け」な安心テイストと「チャレンジ感」を加えることで…
カテゴリー: 芸能
タグ: エンタの神様, 日本テレビ, 村上和彦, 行列のできる法律相談所, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/3号
芸能
鳥居みゆき、結婚を“アドリブ”で明かした記者会見での修羅場
お笑い芸人の鳥居みゆきが7月12日放送の「旅ずきんちゃん」(TBS系)にて、自身の結婚について振り返った。鳥居によると、旧来の友達だった男性とルームシェアをすることになったのだが、男性側の親が厳しかったことから、「面倒くさいから入籍しちゃう…
芸能
ラッスンとは違う!「いつもここから」の“意味のあるリズムネタ”が再評価
2000年代初頭、「悲しいとき~」と呼びかけ、スケッチブックの絵をめくるシュールなネタで注目を浴びた「いつもここから」を覚えておいでだろうか。来年、結成20周年を迎えるお笑いコンビのネタ動画が今、ツイッターで拡散され話題となり、再ブレイクの…