10年ぶりとなる写真集「DIVINE」の発売を3月21日に控え、菜々緒のインスタが賑やかになってきた。「撮影は昨年5月に、豊かな自然が残る屋久島で行われたとのこと。先行カットがインスタで次々に公開されており、新緑の濃い緑が印象的な森の中で、...
記事全文を読む→漫画
「ちいかわ」が空前のブームを起こしている。東京の渋谷、吉祥寺、池袋、大阪の心斎橋、静岡や名古屋など全国で開催されている「ちいかわ飯店」なるものの予約が、ヒゲダンのライブより取れない、と話題沸騰なのだ。しかも、肉まんとドリンクといった簡易メニ...
記事全文を読む→12月26日に放送された「冬のドラマ対抗タイムリミットバトルボカーン!3時間スペシャル」(フジテレビ系)で「恥ずかしすぎる趣味」を暴露されたのは、女優の菜々緒だった。それは新年1月期に放送される同局の新ドラマ出演者たちが、番組対抗でゲームに...
記事全文を読む→「脊髄ぶっこぬき」──。こんな不気味な言葉が今、トレンド入りしている。「どんな恐ろしい事件が起こったのか」「怖い映画の宣伝?プレデターの新作とか」など、世間の反応は様々だ。いったい何のことかとさっそく調査してみたところ、なんとテレビアニメ「...
記事全文を読む→10月30日と11月1日、「第35回東京国際映画祭」で、柳楽優弥主演の配信ドラマシリーズ「ガンニバル」(Disney+)の一部が先行上映される。この作品には、吉岡里帆ファンが熱い視線を送る理由があった。芸能記者が言う。「これは閉ざされた村社...
記事全文を読む→吉岡里帆の次の作品は、彼女の魅力をたっぷりと味わえるものになりそうだ。それはディズニープラスで配信されるドラマ「ガンニバル」。主人公の警察官(柳楽優弥)が山あいの村に赴任するところから、物語は始まる。村人が人を食べているとの疑惑を知った警察...
記事全文を読む→タレントのヒロミに、「本性を現した!」との声が飛び交っている。ヒロミは10月6日に放送された「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)で、コスプレをした芸能人を見破る人気企画「ダレダレ?コスプレショー」に出演。漫画「はたらく細胞」のキャラ...
記事全文を読む→自身の自伝漫画がついに、千秋楽を迎える──。元横綱・白鵬の宮城野親方が、「週刊アサヒ芸能」で連載している自伝漫画について、次のように語った。「21年4月にスタートした連載漫画『白鵬本紀』は、今回で大団円を迎えることになりました。15歳で来日...
記事全文を読む→「週刊アサヒ芸能」で大好評連載中の「白鵬本紀」が、10月20日号(10月11日発売)でついに最終回を迎える。そして、現在発売中の10月13日号では、最終回直前にふさわしい極めて「重要なテーマ」を扱っている。それは、白鵬が常に問われ続けた「横...
記事全文を読む→9月25日、大相撲九月秋場所千秋楽は、2敗の玉鷲と3敗の高安の直接対決となった。結果は豪快な突きとのど輪で玉鷲が高安を圧倒、押し出しの13勝2敗で2回目の優勝を決めた。37歳10カ月での幕内優勝は、旭天鵬の37歳8カ月を抜いての最年長記録(...
記事全文を読む→韓国発のデスゲームドラマ「イカゲーム」が、9月12日(現地時間)にハリウッドで開催された米テレビ界最高の賞とも言われる「第74回エミー賞」で、監督賞をはじめ6部門を受賞した。主人公のソン・ギフンを演じたイ・ジョンジェは、韓国の俳優として史上...
記事全文を読む→東京・両国国技館で行われている大相撲九月秋場所。9日目を終えた時点での9連勝は、平幕・北勝富士ただ一人だ。続く1敗が同じく平幕・玉鷲。ベテラン2人が気を吐く秋場所である。大関・貴景勝は6勝3敗。残る2大関のうち、正代は8連敗の1勝8敗という...
記事全文を読む→9月11日に東京・両国国技館で初日を迎えた大相撲九月秋場所。東小結・阿炎が休場し、3大関・3関脇・3小結の揃い踏みとはならなかったが、上位陣の充実に、熱戦への期待が高まっている。その初日に新関脇・豊昇龍は、玉鷲に押し倒され、黒星発進。先場所...
記事全文を読む→ガチャガチャの勢いが止まりません。ついには「漫画の神様」手塚治虫までもカプセルトイに仲間入りしました。それがこれ、「手塚治虫ワールドコミックポーチコレクション」(アイビーフォー)です。「ブラックジャック」「リボンの騎士」「ジャングル大帝」「...
記事全文を読む→