TBSの新バラエティー番組「ジョンソン」。過去に同局で2005年10月から2013年9月まで放送された「リンカーン」の後継番組としてスタートした。「リンカーン」は「芸人の芸人による芸人のための番組」がコンセプト。ダウンタウンを筆頭に、さまぁ...
記事全文を読む→芸人
まさかの「当て逃げ」で芸能活動自粛を発表した、FUKIWARA・藤本敏史。渋谷区内の交差点を運転中に別の車両との接触事故を起こしたものの、その場から去ってしまった。すでに被害者に直接謝罪したという藤本だが、全く予期しなかった売れっ子芸人の行...
記事全文を読む→テリーネタはどっちが考えるの?西堀2人ですね。OLの給湯室みたいに、2人で集まって、「あいつ嫌だね」って言って。滝沢さっきもコーヒーショップで持ち寄った不満を言って、「あ、それ、わかるわ」ってなったらメモしてました。テリー基本的には不満?滝...
記事全文を読む→お笑い芸人の楽しんごが9月28日、自身のSNSを更新し、浜崎あゆみに対して「謝罪」したことが話題になっている。楽しんごは浜崎がテレビ出演した際に涙を見せたキャプチャー画像を貼り付け、「嘘泣きしてんじゃねーよ!ブス」などと噛みついていた。この...
記事全文を読む→北海道のアテンドに長けた若手芸人をご存じだろうか。トム・ブラウンの布川ひろきだ。千原ジュニアによると、「布川って、札幌のススキノよろしくで。めちゃくちゃ『そのテの店』に長けてんねんって。大阪・東京から来た芸人は全部、アテンドしてたんやって。...
記事全文を読む→動画投稿サイトで俳優らを脅迫した罪に問われている元参院議員のガーシー被告。暴露系YouTuberになる前は、芸能人を「アテンド」することで有名だった。女性や飲食店のお世話をするアテンドという言葉は、ガーシー被告が世の中に定着させたといっても...
記事全文を読む→元お笑いコンビ「タカダ・コーポレーション」の「おやきくん」(本名・正村綱良)が9月20、詐欺未遂の疑いで逮捕された。正村容疑者は、仙台市に住む90歳の女性に警察官を装って電話し「強盗があった。口座を確認する」などとウソを言い、キャッシュカー...
記事全文を読む→宮城県警は9月21日、元お笑い芸人で飲食店経営の正村綱良容疑者を詐欺未遂容疑で逮捕したと発表した。仙台市太白区に住む90代女性に「近所で強盗があったから口座を確認したい」と虚偽の電話をかけ、クレジットカードを騙し取ろうとした疑いが持たれてい...
記事全文を読む→正体を隠した8人の芸能人が、富士急ハイランドなどで「マスク剥ぎバトルロイヤル」に挑む。マスク着用のままロケを行い、声や雰囲気だけで誰なのかを的中させる企画だ。それが「水曜日のダウンタウン」(9月13日・TBS系)での「正体ばれたら即脱落マス...
記事全文を読む→お笑い芸人の楽しんごが9月11日、自身のSNSでジャニーズ事務所の「性加害」について言及していた。そこで楽しんごは、「僕がジャニーさんの生前にジャニーズに所属してさえいれば全て丸く収まったのに、、他のJr.に見向きもさせない自信、、あります...
記事全文を読む→お笑い芸人の中で、かまいたちのレギュラー本数は今やトップクラスだが、その濱家隆一はキャリア8年目で普通の関西芸人だったころ、大阪府内でも屈指の繁華街である心斎橋で「めしざかやはまいえ」をオープンしていた。常連客として通っていた居酒屋のビルの...
記事全文を読む→お笑いトリオ、ジャングルポケットの斉藤慎二が、パーソナリティーを担当する「地方創生プログラムONE-J」(TBSラジオ)を正式降板した。9月3日の放送内で発表されたもので、共演者の本仮屋ユイカが、「斉藤さんは先日、2回目の週刊誌の報道を受け...
記事全文を読む→言わなければいいことをつい言ってしまうほんこんだが、その言動で後輩の運命までも変えてしまったことがある。天津・木村はかつて、透視能力を持っていた。富士山に登ったり、滝に打たれたりしていたら、超能力が芽生えたという。超能力とは実に怪しげで疑わ...
記事全文を読む→ブサイクばかりに目がいってしまうが、実はほんこん、芸人界の作法にうるさい。そのため、後輩たちからは、やや敬遠されているかもしれない。近年、サーフィンにハマッていて「ほんこんサーフィンクラブ(HSC)」を立ち上げた。ステッカーまで作ったが、後...
記事全文を読む→