週刊アサヒ芸能 2012年 12/6号

スポーツ
Posted on 2012年12月04日 09:59

スタンドからは久々の「ユタカ・コール」が湧き上がる。ウイナーズサークルのお立ち台で左手をあげて大声援に応えるのは、当代随一のスター騎手。実に2年ぶりというGⅠ戴冠の感慨に浸る一方で、笑顔の奥には、競馬界を牛耳る巨大組織の「進路妨害」への苦悩...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2012年12月04日 09:59

民主党議員秘書「正月は無職で迎えます」テレビ局は「年末特番の規模縮小を思案中」NHK大河ドラマ「最終回前夜が台なしだ」戦後5回目、29年ぶりとなる師走の総選挙。寒空の中、みずからの首をかけて選挙に挑む先生方も大変だが、それ以上に迷惑をこうむ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年12月04日 09:59

戦隊シリーズの助監督などを経て、健太が父のもとで作業するようになったのは93年のこと。ドラマの「阿部一族」(95年/フジテレビ)と、大ヒットした「忠臣蔵外伝四谷怪談」(94年/松竹)の現場に、助監督的な立場で参加する。「親子であることのやり...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年12月04日 09:59

「イチロー2世」を目標としているというブリュワーズ・青木宣親(30)のアップ率は日本人トップだ。「レネキー監督が来季の『開幕1番・ライト』をすでに明言するほどで、低落していた日本人野手の株を上げました。つたない英語でどんどん話しかけ、チーム...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年12月04日 09:58

前回に引き続き、テーマは「税金・罰金」。飲酒運転に厳格な日本だが、アメリカでは酔っ払って街を歩くことも、見えるようにお酒を持ち歩くこともNGと、こちらもなかなかの厳しさだ。中国は「歩行者の信号無視でも罰金」ほか、種類は多彩。異国を知るには、...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月30日 09:59

第3次ブームを迎え、まさに生き残りを懸け群雄割拠の様相を呈しているものまねタレントたち。しかし、かつての「ものまね四天王」はベテランの域にさしかかった今も新たな可能性を模索している。そこには、ものまねに対する飽くなき情熱がほとばしっている‥...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月30日 09:59

枕営業やヘルスで小遣い稼ぎする人まで…若手美女の台頭が著しい女子ゴルフ界に衝撃が走った─。11月15日、プロゴルファーの西村友希(23)が他人のクレジットカードを盗み、使用した疑いで山形県警に逮捕されたのだ。*「魔が差しました」意外にも、石...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月30日 09:59

14の政党がせめぎ合う混迷を、自民党の小泉進次郎は「まるでバトルロワイアル、誰が生き残るか」と指摘した。かつての首相を父に持つ者たる表現だが、同じように映画監督として〈一子相伝〉を望んだ男がいる。父・深作欣二と息子・健太の“襲名式”は、命を...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年11月29日 09:59

音楽プロデューサー・小室哲哉(54)のツイッターが話題となっている。ファンとのコミュニケーションも積極的だったやさき、思わぬ口撃に怒り心頭なのだ。*〈まだ執行猶予中です。最近、小室さんは天狗になってきてませんか?〉11月17日に突然、フォロ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年11月29日 09:59

100年以上の歴史を誇るメジャーリーグベースボール。その年俸の研究と分析は歴史ある分だけ深く、細部にわたりデータ化されている。その中に、メジャー最底辺レベル選手と比べて、どれだけ多くチームの勝利に貢献したかを示すWAR(WinAboveRe...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク