社会
Posted on 2012年12月04日 09:58

ニッポン人が知らない世界のジョーシキ「アメリカの税金・罰金」

2012年12月04日 09:58

 前回に引き続き、テーマは「税金・罰金」。飲酒運転に厳格な日本だが、アメリカでは酔っ払って街を歩くことも、見えるようにお酒を持ち歩くこともNGと、こちらもなかなかの厳しさだ。中国は「歩行者の信号無視でも罰金」ほか、種類は多彩。異国を知るには、まず罰金を知れ!?

カンカ そろそろ忘年会のシーズンだけど、酔っ払いが増えると面倒だよね。

ジャスティン(以下ジャス)日本では酔っ払って町なかを歩くのは普通のことだけど、あれをアメリカでやったら罰金なんだよ。

カンカ 何それ?

ジャス アメリカでは公共の場で酔っ払ったり、お酒を飲んだりするのがダメ。

カンカ じゃあ、花見はできないってこと?

ジャス そう。だから、酔って歩くのはありえない。

カンカ でも、それは一部の州だけでしょ?

ジャス いやいや、ほとんどの州がそうだよ。あと、飲んでなくても、お酒を持っていてもダメ。紙袋とかに入れてればOKだけど。

カンカ そうなんだ。

ジャス 中国は?

カンカ お酒に関しては日本と一緒だけど、信号無視は厳しいよ。赤信号を無視したら罰金だから。

ジャス 当たり前でしょ。

カンカ 歩行者が赤信号を無視したら、実際に罰金を取る国なんて、中国くらいよ。

ジャス えっ!? 車じゃないんだ(笑)。

カンカ 信号ごとに罰金係がいるのよ。中国は人が余っているから(笑)。ちゃんとした働き口だし、徴収のノルマもあるんだよね。

ジャス 信号無視すると、いくらの罰金なの?

カンカ 赤信号を渡ると20元。日本円で280円くらいかな。だけど、中国の月給は平均3万~4万円だから。

ジャス 細かく稼ぐのはどこも一緒だね。アメリカもそうだよ。ニューヨークシティではベーグルにだけ税金をかけているんだよ。

カンカ 何でベーグルだけなの?

ジャス ベーグルが人気だから。みんなが好きなものにかければいい収入源になるっていう理由らしいよ。

カンカ ズルいなぁ。

ジャス あと、ペット税もあるんだよね。

カンカ 中国では、ペットを飼うには戸籍を作らないとダメなんだよね。

ジャス 大げさだねえ。

カンカ しかもね、戸籍を作るのにお金がかかるんだけど、その額が3000元から5000元もするの。

ジャス 日本円にしたら、どれくらい?

カンカ 4万~6万円。

ジャス それは高い!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク