オープニングからもうハチャメチャだった。「徹子の部屋」(テレビ朝日系)9月26日放送のゲストは、吉本新喜劇の島田珠代だ。登場するなり変顔を決めて踊り、着席するとすかさず、「徹子さん、大ファンなんです。夢みたい」と大興奮。そして挨拶もそこそこ...
記事全文を読む→黒柳徹子
今、一番のトピックといえば「ジャニー喜多川氏の性加害問題」だろう。ジャニーズ事務所による釈明会見が行われ、さらに「ジャニーズ性加害問題当事者の会」が日弁連に人権救済申し立てをするなど、ワイドショーはその話題で持ちきりだ。9月10日の「アッコ...
記事全文を読む→毎年、放送批評懇談会により選出される「ギャラクシー賞」の贈賞式が5月31日に都内で行われ、「放送批評懇談会60周年記念賞」をタモリが受賞した。「最も強く記憶に残っていることってありますか」とインタビュアーに聞かれてタモリが挙げたのは、198...
記事全文を読む→11月16日放送「徹子の部屋」(テレビ朝日系)のゲストは、林家ペー&パー子夫妻。「今年、結婚生活50年だ。金婚式を迎えたご夫婦が今日のお客様です」と招き入れられた2人はおなじみの、全身ピンクのカップルコーデ。ペーの胸元には「黒柳」、パー子の...
記事全文を読む→テレビ朝日系の長寿番組「徹子の部屋」といえば、これまで出演した多くの芸人たちがボケてもMCの黒柳徹子が笑わない、もしくはスルーされるなど、「芸人殺し」や「芸人の墓場」として有名だが、どうやら綾小路きみまろの場合は別だったようだ。「きみまろが...
記事全文を読む→9月29日に放送された「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に、タレントのホラン千秋がゲスト出演。視聴者をヒヤヒヤさせる場面があった。「今はバラエティーにニュースキャスターなど、毎日のようにテレビに出演なさって、大変ご活躍でいらっしゃいます」と黒柳...
記事全文を読む→お笑いタレント・関根勤といえば、長嶋茂雄、千葉真一、輪島功一、ジャイアント馬場、大滝秀治など、多岐にわたるものまねレパートリーでも知られるだが、その数を一気に増やすことになったきっかけは、あの長寿番組だった。8月16日、YouTubeチャン...
記事全文を読む→演歌歌手の山内惠介が、8月13日放送の「モモコのOH!ソレ!み~よ!」(カンテレ)にゲスト出演し、「NHK紅白歌合戦」の差し入れ事情を明かしている。15年から7年連続で紅白に出場している山内。その舞台裏では、審査員も含めた出演者全員が差し入...
記事全文を読む→8月9日に89歳の誕生日を迎えた黒柳徹子。「徹子の部屋」(テレビ朝日系)を含め、地上波2本のレギュラー番組を持つ現役ぶりに、テレ朝関係者も驚きを隠さない。「76年にスタートした番組は『同一の司会者による番組の最多放送回数世界記録』としてギネ...
記事全文を読む→女優の倉科カナが、7月13日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。多くの男性視聴者を画面に釘付けにさせたようだ。倉科はこの日、出演するドラマ「刑事7人」シーズン8の番宣を兼ねて出演。白地に黒の水玉のワンピース姿で「徹子の部屋」への初登...
記事全文を読む→2月から放映されている、黒柳徹子が出演するCMが話題となっている。「注目されているのは、『東京ガス』のCM。俳優の安田顕との共演で、『徹子さんの手続きチャチャッと』篇と『徹子さんの電気のお引越し』篇の2パターンが放映されているのですが、双方...
記事全文を読む→女優の内田有紀が、3月3日放送の長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。黒柳の“水中ヨガ”に興味を示した。この日、内田は5日に放送されるスペシャルドラマ「津田梅子~お札になった留学生~」の番宣をかねて出演。新5000円札に描かれ...
記事全文を読む→「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵が、11月7日放送の「上沼・高田のクギヅケ!」(読売テレビ)に出演。人気番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演した際の失敗談を明かした。番組中、ゲストがお酒にまつわる失敗談を披露することに。そこで上島がかつて「...
記事全文を読む→司会者、作家など多彩な顔を持つ黒柳徹子は、ユーチューバーとしてデビューしている。初投稿は、7月7日の〈黒柳徹子YouTubeはじめてみます!〉とタイトルをつけて公開した回で、黒柳の友人とされる、ファッションデザイナーの田川啓二氏がMCを務め...
記事全文を読む→