-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
加藤勝信
政治
【政治家「大放言」烈伝】保健所職員を激怒させた「コロナ受診基準」ちゃぶ台返し/加藤勝信
自民党総裁選への出馬に際し、看板政策に「国民の所得倍増」を掲げたのは加藤勝信元官房長官である。「日本の労働者の賃金は欧米に比べ、名目では2倍、実質では1.5倍の差がある。こうした状況が続いてよいと思うのでしょうか」ところがその後の演説や討論…
政治
【激流政局】第2の「加藤の乱」カウントダウン!岸田首相の「要請」を断って一気に「最有力候補」になる
岸田文雄首相が今国会会期末の衆院解散に躊躇する中、政局の焦点は9月の自民党総裁選へと、徐々にシフトし始めている。注視されているのが、加藤勝信元官房長官の動向だ。岸田首相は解散しない場合、7月中に自民党役員人事を行う算段で、加藤氏を幹事長など…
政治
マイナカード「個人情報漏れまくり」7000件以上!責任逃れ河野太郎に「ナニ様のつもりだ!」加藤厚労相と松本総務相が激怒した
マイナンバーカードの信頼性が、激しく揺らぎ始めている。本サイトが5月10日に公開した記事でも指摘したように、マイナカードを利用したコンビニでの住民票交付を巡っては、神奈川県横浜市と川崎市、東京都足立区で、申請を行った住民に「アカの他人の住民…
政治
橋下徹が庶民の怒りに火をつけた「年金は掛け捨てでいい」の持論
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が11月27日に「日曜報道 THEPRIME」(フジテレビ系)に出演。斬新的な年金改革プランをブチ上げた。番組で取り上げたのは年金問題。厚生労働省では、国民年金保険料の納付機関を60歳未満から65歳未満まで5年延…
カテゴリー: 政治
タグ: 加藤勝信, 年金, 日曜報道 THE PRIME, 橋下徹
政治
宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「世界的実験開発に『学術会議が反対』の怪」
元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!日本学術会議が推薦した会員候補105人のうち、6人が任命されなかった問題、…