-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
芸能
百恵は人としての器が違う!
伊藤は淳子、岩崎宏美とともに「阿久悠門下生」の位置づけとなる。百恵と阿久悠は最後まで縁がなく終わったが、この3人はデビューから長らく、作詞だけでなくトータルのプロデュースでも指示を受けた。「僕からそれぞれのマネジャーに言っておくから」阿久の…
カテゴリー: 芸能
タグ: 山口百恵, 桜田淳子, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
スポーツ
ジョッキー格差の過酷実態(3)「駆け込み引退続出の真相」
昨年、引退した30代の騎手の中には調教の乗り馬の確保にも行き詰まり、プライドを捨てて20代前半の若手騎手の下でバレット(騎手の馬具を準備するなどの補佐役)のアルバイトまでしている者もいたという。ベテラン厩務員が打ち明ける。「普通は縁戚関係者…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 競馬, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
スポーツ
引退・松井秀喜(2)「複数の拠点を転々として…」
アメリカですらこの徹底警戒モード。常にマスコミが監視する日本で暮らせるわけがないのは明らかだ。「今は夫人が妊娠中の姿をマスコミに目撃されるかもしれない、という不安がある。子供が生まれたら、今度はそのプライバシーも隠さなくてはならない。だから…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 松井秀喜, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
芸能
鈴木ちなみ(3)「芸人ネタにも自然に対応」
ちなみ嬢の人気を決定づけたのは、昨年11月に発売された写真集「ちなみに…。」(集英社)。みずから志願したという表紙の手ブラカットはあまりに鮮烈すぎるが、実は中身のほうも表紙に負けぬ充実ぶりだ。いきなりベッドで寝姿。ビキニは、ま…
カテゴリー: 芸能
タグ: 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号, 鈴木ちなみ
政治
自民党の大奥バトル(2)「評価される者」と「干される者」
党人事で重要なポジションに入った高市氏と野田氏だが、安倍総理の真意はどこにあるのか。政治評論家の浅川博忠氏が解説する。「総選挙で294議席を取りましたが、女性票は少なかった。登用したのは参院選での女性票獲得ありきが狙いです。総務会には会長代…
カテゴリー: 政治
タグ: 安倍総理, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
政治
自民党の大奥バトル(3)「日本初の女性総理構想とは」
多数の女性が登用された理由は、参院選対策の他にもう一つあると明かすのは、前出・政治ジャーナリストだ。「安倍氏の悲願は『憲法改正』です。長期政権で大願を成就したら小泉進次郎氏(31)を後継者に指名したいようです。最大の問題は彼が若すぎること。…
カテゴリー: 政治
タグ: 安倍総理, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
女子アナ
マツコ&有吉は知らない(3)「加藤綾子アナのそそるパーツ」
女子アナ界の人気トップ3を、アイドル評論家・小谷哲氏が斬新なくくりで料理した。それぞれの魅力の源泉はどこに?*オリコンが調査した「人気女子アナランキング」でみごとトップに輝やいたのが、フジテレビのカトパンこと加藤綾子アナ(27)。その魅惑ボ…
芸能
壇蜜、「放送して大丈夫?」の声が殺到
今や、その存在自体がオヤジたちの生きる精力剤と言っても過言ではない壇蜜(32)の初冠番組「業界用語の基礎知識~壇蜜女学院~」が1月8日にスタート、注目を集めている。初冠番組の内容は、ミニスカートをはいた講師役の壇蜜が、アイドルの卵たちを相手…
カテゴリー: 芸能
タグ: 壇蜜, 新エロスの女王, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
芸能
鈴木ちなみ(2)「腹部をグリグリと揉まれて」
もちろん体当たりレポートは、数多くある。12月22日の放送では、カリフォルニアのリゾート地・パームスプリングスでエステを体験。まずはプールとジャグジーのある豪華な待合室でバスローブ姿に着替えるとマッサージのルームへ。ベッドにうつ伏せに寝そべ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号, 鈴木ちなみ
スポーツ
引退・松井秀喜(1)「ツーショットでは歩かない」
稀代のスラッガー・松井秀喜の衝撃的な引退会見は年末の大ニュースとなったが、注目される「今後」を巡っては巨人が早くも「監督手形」を切るなど、復帰工作に必死の様相だ。だが、当の本人にソノ気はなし。何しろ、どうしても日本に戻りたくない事情があるの…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 松井秀喜, 白石興二郎, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
スポーツ
マツコ&有吉は知らない(2)「輪島功一の必勝法」
3冠王や金、銀、銅メダルなどスポーツの記録には「3」と縁が深い。が、もちろん公式記録には残らないほうの3大くくりを以下に──。*WBA・WBCスーパーウエルター級チャンピオンだった元プロボクサー・輪島功一(69)。今もユニークな語り口で知ら…
スポーツ
ジョッキー格差の過酷実態(2)「年間30勝で6000万円」
まずは騎手の稼ぎのシステムを確認しておこう。騎手の収入は、その大半がレースの賞金と騎乗手当である。例えば、昨年の全国リーディングトップ浜中俊(24)の場合、収得賞金が21億4700万円であり、この5%が騎手の取り分(所得)となる。さらに騎乗…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 競馬, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号
社会
千野志麻、罰金たったの50万円では済まない賠償地獄
いよいよスタートした2013年。さながら干支の蛇のごとく、ガブリとかみつかれ“スキャンダル”という猛毒が致命傷になりかねない有名人があとを絶たない。新春早々のハプニングの一部始終を以下─。正月早々、“チノ…
カテゴリー: 社会
タグ: 千野志麻, 細木数子, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/24号