テリー今は彼氏は?谷いないです。テリーじゃあ、休みの日は何してるの?谷こういうご時世ですし、最近は家にいることが多くて、もっぱら好きなものを食べながら、ネットフリックスを見てます。テリーまた食べてるんだ。そんなに食べてばっかりなのに何で太ら...
記事全文を読む→週刊アサヒ芸能 2021年 2/11号
テリーそんなにたくさん食べてたらさ、彼氏に「ほどほどにしとけよ」とかって言われないの?谷でも、いつもそんなに食べるわけではないので。テリー今、27歳だよね。これまでどんな恋愛をしてきたの?谷私、そんなに恋愛体質じゃなくて、あんまり経験はない...
記事全文を読む→テリータレント活動は大学の頃からしてたんだね。谷はい。テリーで、ある時、事務所から「大食いの仕事やってみない?」って言われたの?谷そうですね。大学生の時は大食いの仕事はやってなかったんですけど、そのあと事務所を移籍して、その事務所の方に「た...
記事全文を読む→●ゲスト:谷あさこ(たに・あさこ)1993年、神奈川県生まれ。法政大学卒業。大学在籍時からフリーアナウンサーとして活動。17年、「週刊プレイボーイ」で初グラビアに挑戦。その後、「有吉ゼミ」(日本テレビ系)などのバラエティー番組にも出演。Yo...
記事全文を読む→肩の痛みが原因の代表的な病気に「四十肩」や「五十肩」がある。しかし、肩が本格的にあがらなくなったり、夜中に痛みを感じる場合には「肩腱板断裂」の可能性が高い。これは上腕の骨と肩甲骨とをつなぐ腱板が切れてしまう病気だ。腱板とは肩の関節を安定させ...
記事全文を読む→元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!自民党・石原伸晃元幹事長のコロナ入院に「なぜ無症状で即入院できたのか」とい...
記事全文を読む→ローカルアイドルからの転身とともに上京してきた橋本は当初の3年間、元アイドルの女性マネージャーと同居していた。20歳になって1人暮らしと相成り、そこでも持ち前の男たらしのテクを発揮したというが、「先輩の大物俳優たちに家具をプレゼントさせたと...
記事全文を読む→5位と健闘したのは、NHKの鈴木奈穂子アナだが‥‥。「育休中にもかかわらず好感度が高いのは、昨年春まで担当した『ニュース7』の清楚な印象が強かったからでしょう。NHKアナに民放アナドルのような派手さはないですが、堅実なアナウンス力でリードし...
記事全文を読む→続いて2位にランクインしたのは、司会する「Live News イット!」が昨秋より1時間増と大幅リニューアルした加藤綾子。「テレワークになって見る機会が増えた。3時間以上のナマ番組のあと、どうやって性欲発散させているのかが気になった」(53...
記事全文を読む→それからの快進撃に時間はかからなかった。芸能ジャーナリストの平田昇二氏は言う。「近年の若手女優で、若い頃から活躍していて成り上がったケースといえば、新垣結衣や二階堂ふみなどモデル上がりが大勢です。テレビ視聴者層の主流となる女性人気を取り込む...
記事全文を読む→アラサーになった綾瀬は17年にドラマ「奥様は、取り扱い注意」(日テレ系)で本格アクションに挑戦し、格闘シーンのたびにブルンブルンとFカップのバストが大暴れ。「まさに、取り扱い注意でした」と尾谷氏が太鼓判を押せば、18年にドラマ「義母と娘のブ...
記事全文を読む→いよいよ終盤は「【6】スタッフ受け」が勝負どころとなるが、ここでも大差がついた。勝ったのは、ハングリー精神旺盛な鷲見だ。番組スタッフが証言する。「鷲見は仕事欲しさもあってか、スタッフへの気配りがすさまじい。ここまで徹底しているタレントは見た...
記事全文を読む→「奇跡の1枚」と呼ばれる写真によって運命が変わり、早7年余り──。地方のアイドルグループのメンバーに過ぎなかった少女は今、CM、映画、ドラマと出ずっぱりのシンデレラ女優に上り詰めたのである。「2021年お正月三が日のテレビCM動向CM出演本...
記事全文を読む→モモクリ3年、カキ8年、熟れた女子アナ10余年~。テレビ画面に出して恥ずかしくない女子アナは、一朝一夕にして成らず!安心して見られるまで10年以上の年月を要すものだ。アサ芸は、酸いも甘いも噛み分けた完熟美女の「ソソる熟れ頃女子アナ総選挙」を...
記事全文を読む→