気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「スザンヌ離婚」で、ふかわりょうとあの「貯金1億円男」が争奪戦!?
タレントのスザンヌが17日、元ソフトバンク投手で野球評論家の斉藤和巳との離婚を発表した。その翌日、スザンヌは都内で記者会見を開き、離婚決断に至るまでの経緯を語り「夫婦にはなれたけど、家族にはなれていなかった」と大粒の涙を流した。ネット上ではスザンヌに同情する声が多数寄せられている。
その一方で、この離婚を発端に、芸能界のある二人が再び火花を散らしそうだと囁かれている。その一人が、お笑い芸人のふかわりょうだ。
実はふかわ、08年に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で、スザンヌに恋心を寄せていることを本人の前でカミングアウトし、その場でバッサリとフラれている。
スザンヌによれば、ふかわはメールアドレスを交換してからというもの、毎日のように彼女にメールをし続けていたのだとか。
しかしその内容が「紗衣ちゃん(スザンヌの本名)が、芸能人で一番可愛いと思うよ」などという、一方的な口説きメールばかりで、これにスザンヌはウンザリ。返信するのに困ったあげく、以降、スザンヌ側がふかわを共演NGにしたというのだ。
しかし、おバカキャラで人気を博していた当時のスザンヌを狙っていた男は他にもいた。芸能記者が話す。
「ヘキサゴンファミリーだったアンガールズの田中卓志です。しかし、彼も見事にフラれました。番組内恋愛が禁止されていたこともありますが、当時のスザンヌはお笑い芸人は恋愛の対象外。男っぽいタイプが好きだったようです。だが今回の離婚で、再び彼らのハートに火が着くことは十分にありますね」
いまもふかわ、田中はともに独身。特に田中は現在の貯金額が「1億円近く」あることを番組内でほのめかしている。
今後、二人の間でスザンヌを巡る争奪戦が再び繰り広げられるかもしれない。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→