政治

政治
Posted on 2025年10月22日 09:45

BS朝日の討論番組でジャーナリストの田原総一朗氏が「あんなやつは死んでしまえ」と不適切発言をブチかまし、局から厳重注意を受けた。次回放送で謝罪予定だが、91歳の田原氏をテレビ朝日が切れない事情がある。それは伝説の討論番組「朝まで生テレビ!」...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月22日 04:00

耳を疑う発言だった。BS朝日は討論番組「激論!クロスファイア」の10月19日の放送で、司会の田原総一朗氏が暴言を吐いたことに対し、厳重注意したと明らかにした。自民党・片山さつき氏、立憲民主党・辻元清美氏、社民党・福島瑞穂氏を迎えて討論が展開...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月22日 03:00

高市内閣が発足した。その人事の中でも最も注目を集めているのが、小野田紀美参院議員の経済安全保障担当大臣への大抜擢だ。政治アナリストはこう分析する。「高市政権の最大のリスクは、自民党の“隠れた票田”だった公明党=創価学会の離脱です...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月22日 01:15

高市政権が発足して関心が向けられるのが、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題だ。文部科学省による解散請求をめぐり、東京高裁は12月下旬に審理を終了させる方針である。早ければ年明けにも結論を示すが、高市早苗首相の誕生が影響を及ぼす可能性が...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月21日 09:30

小泉進次郎氏が高市早苗内閣で防衛大臣への起用が内定し、日本国内では驚きをもって受け止められている。この人事は「経験不足」の懸念と「次代を担う政治家として安全保障経験を積ませる狙い」という二面の評価が併存しているとされる。小泉氏はこれまで環境...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月20日 22:30

女性初の首相として、10月21日に発足する高市早苗政権の目玉は女性閣僚だ。高市氏は女性議員の積極的な登用を目指す方針を示している。中でも注目されるのは片山さつき参院議員で、財務相になるのではないかと取り沙汰されている。財務省では「先輩」が満...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月20日 09:00

高市早苗政権の発足が確定的となり、維新との連立が現実味を帯びる中、東京都の小池百合子知事が強い危機感を抱いている。その背景には、都政と国政の“地殻変動”とも言える二つの要因があるという。シンクタンク関係者がこう明かす。「一つは公...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月20日 05:00

「玉木る」という新語が誕生している。連立協議でどう結論を出すか、行ったり来たりしている間に日本維新の会に先を越された国民民主党・玉木雄一郎代表の優柔不断さを揶揄する言葉だ。「ここぞという時に時世の読みと選択を間違える」という意味で、首相候補...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月19日 21:00

世界三大美港の風光明媚なシドニー湾を望む、瀟洒な高層ビル。9月25日、その中層階に陣取る名門ローファームJWSで、盛大な夕食会が開かれた。日本の5大法律事務所の一角をなすTMI総合法律事務所がJWSと提携関係に入り、豪州経験豊富な日本人弁護...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月18日 01:02

かたや小川市長は中央大学の卒業生だ。「彼女が通っていた中央大学法学部は、弁護士になるために司法試験を目指す学生ばかり。遊びを捨てて勉強に励むのが当たり前の雰囲気です。小川市長は在学中に司法試験に合格していますが、今回のラブホ騒動を見るに、大...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月18日 01:01

その上で石原氏は小川市長が重ねたラブホでの逢瀬に、想像を膨らませる。「実際のところ、相当楽しかったんだろうなと思いますね。肉体関係があったら当然ドキドキするし、何もなくて相手におあずけを食わせている状態だったとしても、彼女としてはドキドキす...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月18日 01:00

パワハラ、セクハラ、不倫騒動‥‥。近年、地方自治体の首長によるスキャンダルが頻発している。今年も女性市長の「学歴詐称」と「不倫密会」のご乱行が連日報じられ、世のオヤジ殿は怒り心頭、おっかぁ様は赤面する事態に。日本初の女性総理誕生に水を差す、...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月17日 05:00

公明党から「離縁」された自民党が政権維持できるかどうかの崖っぷちで日本維新の会との連立話が進み、自民党内にホッとした空気が漂い出した。だがその一方で、高市早苗総裁が激ヤセ。その急な変化に「大丈夫か。本番はこれからなのに」と懸念の声が高まって...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月16日 09:45

自民党と日本維新の会の連立政権構築に向けた協議が始まり、これが成功すれば、自民党の高市早苗新総裁がめでたく首相に就く可能性が高くなってくる。ところがこの「自維連立」に対し、「土建屋政治の復活だ」との声が出ている。維新は首都機能の一部を地方に...

記事全文を読む→
カテゴリー:
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/14発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク