芸能
Posted on 2015年06月08日 17:59

渡辺麻友が大コケドラマで獲得した「新たなファン層」とは?

2015年06月08日 17:59

20150608watanabe

 6月6日の総選挙では3位に終わり、連覇を逃したAKB48の渡辺麻友。主演ドラマ「戦う!書店ガール」(フジテレビ系)の「視聴率3%台連発」「打ち切り決定」といったネガティブな話題がそのまま尾を引いてしまった形だ。

 AKBグループの中では屈指の人気を誇る彼女も「歴史的大コケドラマ主演」の印象から、昨今、テレビ関係者の間では「女優に向いていない」「数字を持ってない」と評価はかんばしくないが、今回の主演ドラマで、逆に新たなファン層が加わったという。

「『戦う!書店ガール』も渡辺さんも、書店業界では相当注目されてます」

 と語るのは、都内の書店に勤務する男性スタッフである。

「ネット上には『実際の書店の現場と違う』なんて声もあがっていましたが、ウチの店ではおおむね高評価。ドラマの特設コーナーを作って、渡辺さんが表紙の雑誌や写真集などを陳列しています。職場で応援していたドラマだけに、打ち切りが決まってから思い入れが出てきて、まゆゆファンになりました。同じ理由でまゆゆファンになった書店員が全国に大勢いるようです」

 災い転じて福となす。総選挙で話題となった「中華砲」には遠く及ばないものの、全国の書店員たちの中にはまゆゆに票を投じて応援した人が少なからずいたことだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク