芸能
Posted on 2015年10月27日 05:59

生島ヒロシ「ライザップでムキムキ」で再燃する「芸能界最強伝説」

2015年10月27日 05:59

20151027ikushima

 赤井英和やSMAPの香取慎吾が豹変した姿を見せつけるCMでおなじみのプライベートジム「ライザップ」。新CMではフリーアナウンサーの生島ヒロシが、64歳とは思えぬ引き締まった肉体を披露し、大きな話題となっている。

「今回、生島さんは2カ月のトレーニングで肉体改造。体重9.1キロ減、体脂肪率6.2%減で、見違えるようなボディを手に入れました」(芸能ライター)

 この変貌ぶりに、ネット上では「黒光りが気持ち悪い」「今後の維持が難しい」など、驚きとともにさまざまな意見が書き込まれている。

 アナウンサーとして長く芸能界で活動する生島だが、今回の肉体改造でかねてより噂されている“裏素顔”が、あらためてクローズアップされているという。

「実は『芸能界最強』の猛者だという都市伝説があるんです。高校時代に空手を習い、同級生には、後に格闘空手『大道塾』の創始者となり、K‐1王者、セーム・シュルトを教え子に持った東孝師範がいたとか。TBS入社前、アメリカ留学中に、後にジャッキー・チェン主演の映画『スパルタンX』で敵役として登場する伝説の格闘家、ベニー・ユキーデと戦う寸前までいったとか。TBS入社後も、電車で態度の悪い若者とケンカになり駅員に止められた話は、週刊誌で報じられています」(週刊誌記者)

 黒縁メガネの奥で光るのは、戦う男の眼だった!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク